DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ロバートソンキー (Robertson Quay)

牡 8 (2017/02/28生) 鹿毛

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:トウカイメガミ
母父:サンデーサイレンス
戦績:14戦4勝
セリ:0歳 / 1080万円 2017年セレクトセール
馬主:保坂和孝
調教師:林徹
生産:長浜牧場
賞金:1億204万円

日付 レース名 コメント
2024/09/22 オールカ(G2) 14着 コメントなし
2024/07/21 ジュライ(L) 11着 コメントなし
2023/01/15 日経新春H(G2) 5着 そして5着のロバートソンキーなんですが、直線で他の馬が通っていない所を通ったんですが、他がみんな通らないだけあって、伸びない所でしたね。こういうね、ちょっと特殊な馬場コンディションはこの日の騎乗がこのレースだけというジョッキーには酷だったと思います。
2022/09/25 オールカ(G2) 2着 そしてロバートソンキーが2着。3着争いではウインキートスが先着です。2着のロバートソンキーは3歳時、神戸新聞杯3着はディープボンドに先着した実績があります。隙間のある流れに加えて、時計の遅い決着で内を通って来れば、このくらいの芸当が可能でした。まぁ一応賞金加算に成功という事です。
2022/08/20 日本海S(3勝) 1着 コメントなし
2022/05/01 天皇賞春(G1) 7着 コメントなし
2022/03/27 御堂筋S(3勝) 3着 コメントなし
2021/09/12 長久手H(2勝) 1着 コメントなし
2021/01/24 1勝クラス 1着 コメントなし
2020/10/25 菊花賞(G1) 6着 コメントなし
2020/09/27 神戸新聞(G2) 3着 外から追い込んだヴェルトライゼンデが2着、ロバートソンキーが3着でここまで3頭が菊花賞へ優先出走権を得た。3着ロバートソンキー、コントレイル以外は弱いという根拠は3戦1勝のこの馬の善戦を見てもわかる。馬込みを縫って一旦は2番手に上がったのですから立派。ルーラーシップ産駒のステイヤーと決めつけて良いのではないでしょうか。祖母がトウカイテイオーの全妹。この母系に鞍上を含めてのキャリア云々を打ち消すだけのロマンと魅力を感じる。
2020/08/08 1勝クラス 2着 コメントなし
2020/05/30 未勝利 1着 コメントなし
2019/06/30 新馬 5着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -