デュードヴァン (Dieu du Vin)

牡 8 (2017/01/29生) 鹿毛

父:デクラレーションオブウォー (Danzig系)
母:ジェラスキャット
母父:Tapit
戦績:36戦7勝
馬主:橋本 征道
調教師:坂井英光
生産:下河辺牧場
賞金:1億6267万円
馬名の由来:酒の神(仏)

日付 レース名 コメント
2025/03/11 京成盃グラン 8着 コメントなし
2025/02/06 多摩川OP 4着 コメントなし
2025/01/03 川崎マイラー 6着 コメントなし
2024/10/16 マイルGP 6着 コメントなし
2024/08/28 フリオーソレ 5着 コメントなし
2024/07/31 サンタアニタ 1着 コメントなし
2024/05/23 オグリキャッ 4着 コメントなし
2024/04/23 神田川OP 2着 コメントなし
2024/01/03 川崎マイラー 1着 コメントなし
2023/12/07 勝島王冠 4着 コメントなし
2023/11/15 マイルGP 3着 コメントなし
2023/09/19 武蔵野OP 1着 コメントなし
2023/05/17 川崎マイラー 3着 コメントなし
2023/04/20 ブリリアント 4着 コメントなし
2023/03/09 フジノウェー 5着 コメントなし
2023/02/02 多摩川OP 2着 コメントなし
2023/01/02 大師オープン 2着 コメントなし
2022/11/12 武蔵野S 11着 コメントなし
2022/08/13 阿蘇S 1着 コメントなし
騎手変更:8番 デュードヴァン 岩田 望来騎手(56.0kg)⇒北村 友一騎手(56.0kg)
2022/07/24 ジュライS 4着 コメントなし
2022/06/04 アハルテケS 14着 コメントなし
2022/04/23 オアシスS 9着 コメントなし
2022/01/23 東海S 9着 コメントなし
2021/12/11 師走S 3着 コメントなし
2021/10/10 グリーンCC 3着 3着のデュードヴァンはダート1800mを使っていた時期もあったんですが、ワンターンの東京の向きですね。今回は初めての1400mでしたが、うまく対応できましたし、自身のタイムランクはEになるんですが、東京なら上位候補です。
2021/06/05 アハルテケS 7着 コメントなし
2021/03/27 ゴドルフィンマイル 13着 コメントなし
2021/01/24 東海S 4着 コメントなし
2020/12/12 師走S 5着 コメントなし
2020/11/14 武蔵野S 14着 コメントなし
2020/08/09 レパードS 4着 その後1番人気デュードヴァンが4着だった。デュードヴァンは東京ダート1600mで差し・追込みで好走していたので、新潟でどうかと思ったがコースには対応できていて、無理せず好位追走。それで伸びを欠いたというのは、恐らく距離が長いんだと思う。
2020/06/21 ユニコーンS 2着 2着のデュードヴァンは東京ダート1600mの内枠でスタートが遅いという非常に厳しい状況になったが、直線ではいつも通りの伸び。少なくとも東京ダート1600mではそう簡単に凡走しないタイプ。
2020/05/17 青竜S 1着 コメントなし
2020/04/18 アーリントン 11着 コメントなし
2019/11/23 カトレア賞 1着 このレースは前走2着の馬が2頭、そして新馬・未勝利を勝ち上がって来た馬が12頭も居て質は高かった。その中でもデュードヴァンは1番人気に支持されたが、スタートで出遅れたものの、その後ジョッキーが仕掛けて挽回して、4コーナーを回るとジワジワ前との差を詰めて、残り100mで抜け出した。新馬戦はタイムランクAの時計で勝って、今回もソツの無いレース運びできっちり勝ち切った点は評価できる。ただ言えるのは、デビューからの2戦はともに道悪。次走以降は時計の掛かる馬場への対応が鍵になると思う。
2019/10/26 新馬 1着 デュードヴァンが2着ダノンファラオに2馬身半差をつけて勝った。デュードヴァンの父はDeclaration of Warで、その父はWar Front。ルメール騎手は「物見をしていた」とコメントしているが、まぁ見た目にはスタート・折り合い全てで好センスだった。エンジンの掛かりは遅かったが、着差的にも完勝と言える。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -