DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

アドマイヤビーナス (Admire Venus)

牝 9 (2016/01/22生) 栗毛

父:オルフェーヴル (Halo系)
母:ウィーミスフランキー
母父:Sunriver
戦績:28戦2勝
セリ:1歳 / 6696万円 2017年セレクトセール
馬主:近藤旬子
調教師:梅田智之
生産:ノーザンファーム
賞金:5257万円

日付 レース名 コメント
2022/09/24 2勝クラス・牝 16着 コメントなし
2022/08/21 大通公園(2勝) 11着 コメントなし
2022/07/31 ポプラ特(2勝) 10着 コメントなし
2022/03/12 2勝クラス 8着 コメントなし
騎手変更:6番 アドマイヤビーナス 松山 弘平騎手(55.0kg)⇒和田 竜二騎手(55.0kg)
2022/02/20 川西特別(2勝) 4着 コメントなし
2021/10/17 2勝クラス 中止 コメントなし
競走中止:4番 アドマイヤビーナス(松山 弘平騎手) 疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止 馬:鼻出血 騎手:異状なし
2021/09/25 2勝クラス・牝 6着 コメントなし
2021/09/12 2勝クラス・牝 3着 コメントなし
2021/07/17 岩国特別(2勝) 8着 コメントなし
2021/05/23 2勝クラス 6着 コメントなし
2021/04/24 白馬岳特(2勝) 2着 コメントなし
2021/02/07 2勝クラス 3着 コメントなし
2021/01/16 響灘特別(2勝) 9着 コメントなし
2020/12/20 2勝クラス・牝 2着 コメントなし
2020/12/05 浜名湖特(2勝) 2着 コメントなし
2020/11/15 2勝クラス 2着 コメントなし
2020/09/26 2勝クラス 4着 コメントなし
2020/09/05 天草特別(2勝) 4着 コメントなし
2020/08/16 RKB賞(2勝) 3着 エイシンアメンラーがペースを落とさずに逃げるという事は大体読めていたが、それにしても900m通過54秒3と速かった。で、ラスト400mが13秒0-12秒9と掛かって、差し馬が上位に来る展開になったが、このハイペースを2番手追走から2着とハナ差の3着なら立派。ちなみにこの馬の1勝目は完全タイム差マイナス1秒2のAランクだったが、札幌ダート1700mで900m通過54秒3を2番手で追走しての圧勝だった。つまり、ダート1700mのハイペースで力を発揮するタイプ。オルフェーヴル産駒らしく気を抜く面はあるが、ハイペースを追いかけているとそういう面が出にくい模様。ハイペースになりやすいダート1700mならこのクラスでも通用する事を示したと思う。
2020/03/22 2勝クラス・牝 8着 コメントなし
2019/11/30 2勝クラス・牝 9着 コメントなし
2019/11/10 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2019/08/03 未勝利・牝 1着 アドマイヤビーナスが初めてのダートで初勝利を挙げた。アドマイヤビーナスは芝のレースではペースアップした地点で前と離れていることが多くて、ダートは向いているだろうと思ったが、想像以上のダート適性の高さで圧勝した。完全タイム差マイナス1秒2というのは、1勝クラスでも同じだけ走れば大体勝てるというレベルだが、懸念されるのが父がオルフェーヴルだということ。オルフェーヴル産駒は、こういう能力の高さを見せた次のレースで同じように走らないことが多い。まぁ昇級しても本命候補だが、例えば番組注目馬などにするのはもの凄く心臓に悪い。
2019/06/23 未勝利 4着 コメントなし
2019/03/10 未勝利 8着 コメントなし
2019/02/23 未勝利・牝 9着 コメントなし
2018/10/20 未勝利 4着 コメントなし
2018/10/07 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -