DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

エアジーン (Air Gene)

牝 9 (2016/01/30生) 鹿毛

父:ハービンジャー (Danzig系)
母:ラスティングソング
母父:フジキセキ
戦績:18戦3勝
セリ:0歳 / 3888万円 2016年セレクトセール
馬主:ラッキーフィールド
調教師:堀宣行
生産:ノーザンファーム
賞金:6571万円

日付 レース名 コメント
2021/11/28 ウェルカ(3勝) 5着 コメントなし
2021/10/24 新潟牝馬 7着 コメントなし
2021/05/22 シドニー(3勝) 5着 コメントなし
2021/03/07 湾岸S(3勝) 6着 コメントなし
2021/01/11 迎春S(3勝) 4着 コメントなし
2020/11/14 ユートピ(3勝) 7着 コメントなし
2020/10/03 関ケ原S(3勝) 2着 コメントなし
2020/06/14 マーメイH(G3) 5着 コメントなし
2020/04/04 湾岸SH(3勝) 3着 3着エアジーン・4着イェッツト・5着ゴールドギア、これら3頭はスローの縦長という特殊な展開に脚を余した。特にエアジーンは16番枠、イェッツトは大外17番枠とコース替わりを考慮すれば、不利な枠順だった。上がり600m最速の5着ゴールドギアを含めて見直しが必要。それぞれいつ勝っても不思議のない能力を秘めてはいる。
2020/03/15 スピカH(3勝) 2着 コメントなし
2020/01/12 初咲賞(2勝) 1着 コメントなし
2019/12/22 ノエル賞(2勝) 6着 コメントなし
2019/10/19 2勝クラス 3着 コメントなし
2019/09/07 紫苑S(G3) 7着 4着レッドベルディエスと7着エアジーン。前と内の決着の中、外を回って追い込んで来たのはこの2頭だった。それでも上位3頭には離されていて、ラストは脚が上がり気味でしたから、能力の差は存在する。とは言っても、共に2勝クラスの身。自己条件では上位の存在だと思う。
4着レッドベルディエスと7着エアジーン。前と内の決着の中、外を回って追い込んで来たのはこの2頭だった。それでも上位3頭には離されていて、ラストは脚が上がり気味でしたから、能力の差は存在する。とは言っても、共に2勝クラスの身。自己条件では上位の存在だと思う。
2019/04/21 フローラ(G2) 10着 コメントなし
2019/03/23 ミモザ賞500 1着 コメントなし
2019/02/24 500万下・牝 4着 コメントなし
2018/09/30 新馬 1着 1着のエアジーン、ハービンジャー産駒の牝馬で、半姉クィーンズベストは4勝。全兄インヴィクタは2勝。この父ハービンジャーの子供らしく、長い脚を使って、最後は突き放した。補正込みだが、タイムは速く、負かした相手も強かったと思う。中・長距離タイプ。牝馬オープンでも通用すると思う。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -