日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/02/20 |
武庫川S(3勝) |
9着 | コメントなし |
2022/02/13 |
加古川S(3勝) |
13着 | コメントなし |
2021/11/27 |
シャング(3勝) |
16着 | コメントなし |
2021/11/14 |
銀嶺S(3勝) |
13着 | コメントなし |
2021/10/17 |
テレビ静(3勝) |
9着 | コメントなし |
2021/06/19 |
オークラ(3勝) |
16着 | コメントなし |
2021/06/05 |
松風月H(3勝) |
12着 | コメントなし |
2021/01/24 |
豊前SH(3勝) |
16着 | コメントなし |
2020/10/18 |
平城京S(3勝) |
14着 | コメントなし |
2020/09/27 |
内房S(3勝) |
15着 | コメントなし |
2020/06/28 |
花のみH(3勝) |
8着 | コメントなし |
2020/05/10 |
上賀茂S(3勝) |
3着 | コメントなし |
2020/04/18 |
2勝クラス |
1着 | コメントなし |
2020/02/15 |
1勝クラス |
1着 | 前走から6ヶ月以上間隔が開いているので、評価の対象外とするが、1番人気1着だった。競走除外を挟んで半年以上開いたが、スタートさえ決まれば力が違うという勝ち方。昇級しても上位は可能だろう。 |
2019/10/14 |
1勝クラス |
除外 | コメントなし |
2019/08/03 |
1勝クラス |
4着 | これゲートで2回立ち上がるが、2回目に立ち上がったところでゲートが開いて出遅れた。さらにダッシュがつかず、最後方。この時点で参考外というレースになっちゃっているが、直線では最内に突っ込んで来て、さらに進路を少し外に切り替えたりしながらも伸びて来た。このレースのラップが、ラスト400mが13秒0-13秒9というすごく遅いレースなので、それほど鋭く伸びていなくても、鋭く見えてしまうというその点は割り引く必要があるが、本来は先行策を取れる馬。繰り返すが、これは参考外のレースで次走も本命級の扱いで良いと思う。 |
2019/07/14 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2019/05/12 |
500万下 |
2着 | 2着以下は勝ち馬から5馬身以上離された。2着シホノフォルテは向正面でマクって行って、一気に脚を使う形で、それでもラストまでしぶとく粘った。この馬も、未勝利戦をBランクの時計で勝っている馬。多少ズブさはあるが、時計勝負に対応できる下地は十分ですし、次走も引き続き有力。 |
2019/03/09 |
未勝利 |
1着 | シホノフォルテ圧勝だった。シホノフォルテは3コーナーから4コーナーにかけて追い通しになっていたが、残り200mから一気に突き放した。あれだけ追い通しになっていながら、最後にあまり失速していない。徐々に体が絞れて良くなっていて、馬場差を考慮しても前走から一気にタイムを詰めているが、早めに追い通しになってしまうという事は、まだ完成には程遠いのだろう。すぐに上で通用するとは言い難いが、良化とか成長の余地は大きいと思う。 |
2019/02/24 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2019/02/10 |
新馬 |
7着 | コメントなし |