日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/09/22 |
夜長月特別 |
7着 | コメントなし |
2021/08/25 |
’21トワイライトカップ |
7着 | コメントなし |
2021/07/23 |
スポーツの日特別 |
7着 | コメントなし |
2021/07/01 |
浦和スプリントオープン |
6着 | コメントなし |
2021/05/11 |
プリムローズ賞 |
9着 | コメントなし |
2021/02/13 |
洛陽SH(L) |
10着 | コメントなし |
2021/01/16 |
カーバンH |
12着 | コメントなし |
2020/09/12 |
エニフS(L) |
11着 | コメントなし |
2020/07/19 |
福島テレ |
10着 | コメントなし |
2020/03/01 |
阪急杯(G3) |
10着 | コメントなし |
2020/02/02 |
シルクロH(G3) |
12着 | コメントなし |
2019/12/14 |
タンザナH |
9着 | コメントなし |
2019/10/06 |
信越SH(L) |
13着 | コメントなし |
2019/08/18 |
北九州記H(G3) |
13着 | コメントなし |
2019/05/25 |
葵S |
4着 | その後3着が2番人気アウィルアウェイ、4着に3番人気ディープダイバー、5着に4番人気ケイアイサクソニーと上位人気馬が続いた。そして4着ディープダイバーは長く良い脚を使っているが、どうもスパッと切れる感じがなかった。この馬も57キロを背負っていたこともあると思うが、こちらの場合ベストは1200mよりか1400mの方が合っている気がする。 |
2019/05/05 |
橘S(L) |
1着 | 勝ったディープダイバーだが、中団でスムーズに運んで最後は先に抜け出したジュランビルを捕らえた。内に刺さる面 のある馬だけに、内に入れたジョッキーの好騎乗にあるが、前より刺さらなくなっている印象はある。安定感が増しているので、クラスが上がっても印は打つべきレベル。 |
2019/04/13 |
500万下 |
1着 | コメントなし |
2019/03/23 |
500万下 |
5着 | コメントなし |
2019/03/02 |
500万下 |
3着 | コメントなし |
2018/12/16 |
フューチ(G1) |
5着 | コメントなし |
2018/11/18 |
秋明菊賞500 |
2着 | 2着ディープダイバーはスローで逃げて勝ちパターンに持ち込んだが、最後の直線でかなり内に刺さって、ゴール前ではもう制御が効かない感じになっていた。この馬はもう少し精神面での成長が欲しいと思う。 |
2018/10/13 |
もみじS |
2着 | コメントなし |
2018/09/22 |
未勝利 |
1着 | 1着ディープダイバー、1600mで2着・2着。1400mで3着と来て今回が4戦目。同じ距離でも中京の前走は流れが速くて、伸びがジリジリだけだったが、今回は前後半600mがどちらも35秒4。均一したペースで、十分に脚が溜まっていて、切れ味が全開した。あと0秒1速ければAランク。ブラックタイドの牡馬で、馬体的な大物感はなくても500万下の1400mなら期待できると思う。 |
2018/07/15 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2018/06/23 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2018/06/10 |
新馬 |
2着 | コメントなし |