DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

テーオージーニアス (T O Genius)

牡 10 (2015/04/10生) 鹿毛

父:ゴールドアリュール (Halo系)
母:リーグルメアリー
母父:Afternoon Deelites
戦績:28戦4勝
馬主:小笹公也
調教師:梅田智之
生産:ヤナガワ牧場
賞金:1億1742万円

日付 レース名 コメント
2021/02/21 大和SH 15着 コメントなし
2020/12/13 カペラS(G3) 10着 コメントなし
2020/11/22 霜月SH 8着 コメントなし
2020/10/24 室町SH 5着 コメントなし
2020/04/19 京葉S(L) 2着 コメントなし
2020/03/28 名鉄杯 2着 コメントなし
2020/03/10 黒船賞[指定交流] 2着 コメントなし
2020/02/23 大和SH 4着 コメントなし
2020/02/02 根岸S(G3) 6着 コメントなし
2019/12/08 カペラS(G3) 2着 そして接戦の2着争いは、外のテーオージーニアスが内のシュウジにハナ差先着した。2着のテーオージーニアスは芝からのスタートが得意ではない事もあって、追走に苦労していたが、直線で外に出すと一気に伸びて来た。1400mでも長いので、オープンでは好走できそうなレースが限られるが、芝スタートのコースでも好走できた事は収穫だろう。ただし、常に芝からのスタートには不安がつきまとう事は覚えておいた方が良い。
2019/11/24 オータム 2着 2着テーオージーニアスはスピードに長けた勝ち馬には敵わなかったが、自身は長く良い脚を使っている。多少タフさを求められる阪神の方が良さそう。
2019/10/20 北陸S(3勝) 1着 コメントなし
2019/10/06 藤森S(3勝) 2着 2着のテーオージーニアスは春の時点で3勝クラスを勝てるレベルに達していたが、前2走は1400mの距離が長かった模様。勝ち馬に次ぐ上がりで、3着には決定的な差がありますから、やはり1200mが合う。次走も上位候補。
2019/06/09 安芸S(3勝) 5着 コメントなし
2019/06/02 麦秋S(3勝) 11着 コメントなし
2019/04/13 陽春SH1600 4着 コメントなし
2019/03/16 なにわS1600 3着 3着のテーオージーニアスは直線で伸びているが、ニホンピロタイドには完全に競り負けている。ただし、昇級戦で今までよりも前に行っているので、内容は悪くないと思う。
2019/03/02 1000万下 1着 コメントなし
2019/02/16 1000万下 6着 コメントなし
2018/11/25 1000万下 4着 コメントなし
2018/11/04 500万下 1着 コメントなし
2018/07/22 未勝利 1着 コメントなし
2018/07/14 未勝利 3着 コメントなし
2018/04/14 未勝利 5着 コメントなし
2018/03/24 未勝利 3着 コメントなし
2018/03/11 未勝利 2着 コメントなし
2017/12/09 未勝利 5着 コメントなし
2017/11/19 新馬 12着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -