日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2021/03/03 |
マーチスター賞 |
11着 | コメントなし |
2021/01/30 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2020/12/26 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2020/12/05 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2020/09/19 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2020/08/15 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2020/05/10 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2020/04/19 |
1勝クラス・若 |
6着 | コメントなし |
2020/03/21 |
1勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2020/01/18 |
1勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2019/12/21 |
1勝クラス |
3着 | 3着のシアトルトウショウは安定はしているが、着順がどの辺になるかは相手と勝ちタイム次第というタイプで、軸にはしにくい。 |
2019/11/30 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2019/11/10 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2019/10/20 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2019/09/28 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2019/09/15 |
1勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2019/07/21 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2018/12/08 |
500万下 |
8着 | コメントなし |
2018/11/17 |
500万下 |
4着 | コメントなし |
2018/10/20 |
500万下・牝 |
2着 | 2着のシアトルトウショウ、ダートの短距離を使い始めてこれで3着・4着・2着。もう一押しのレベルだが、それができない辺りがちょっともどかしいので、この馬は展開の助けが必要。 |
2018/09/23 |
500万下 |
4着 | 1番人気同着の4着だった。理想は4コーナーで外を回す事だが、4コーナーでは固まった馬群の直後にいたという事なので、中を捌いて内に行かざるを得なかった。その分伸びが一息だった。そんな感じがあった。中1週もあると思うが、今回はスムーズさを欠いた。それが敗因だと考える。 |
2018/08/26 |
500万下・牝 |
3着 | コメントなし |
2018/08/05 |
500万下 |
11着 | コメントなし |
2018/04/14 |
雪うさぎ500 |
6着 | コメントなし |
2018/03/18 |
500万下 |
7着 | コメントなし |
2018/02/28 |
アメジストフラワー賞 |
1着 | コメントなし |
2018/01/27 |
未勝利・牝 |
6着 | コメントなし |
2018/01/07 |
新馬 |
9着 | コメントなし |