DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ミュージアムヒル (Museum Hill)

牝 10 (2015/03/15生) 鹿毛

父:ハーツクライ (Halo系)
母:ロレットチャペル
母父:フレンチデピュティ
戦績:22戦3勝
馬主:吉田勝己
調教師:古賀慎明
生産:ノーザンファーム
賞金:8434万円

日付 レース名 コメント
2020/11/21 奥多摩S(3勝) 17着 コメントなし
2020/10/17 白秋S(3勝) 3着 コメントなし
2020/08/01 新潟日H(3勝) 14着 コメントなし
2020/06/21 多摩川S(3勝) 11着 コメントなし
2020/05/03 晩春S(3勝) 2着 コメントなし
2020/03/01 豊明S(3勝) 2着 コメントなし
2019/12/08 飛騨S(3勝) 10着 コメントなし
2019/11/10 奥多摩S(3勝) 4着 コメントなし
2019/08/31 長岡S(3勝) 9着 コメントなし
2019/06/08 多摩川H(3勝) 13着 コメントなし
2019/05/05 湘南S1600 7着 コメントなし
2019/03/09 うずしお1600 4着 コメントなし
2018/10/28 紅葉SH1600 4着 コメントなし
2018/09/01 長岡S1600 3着 コメントなし
2018/06/09 江の島特1000 1着 コメントなし
2018/04/29 スイート 2着 1番人気のミュージアムヒルは勝ち馬から1馬身半差2着だった。2着ミュージアムヒルは絶好の手応えで4コーナーを回って来て、直線半ばで満を持して追い出したが、思っていた程切れる脚は使えなかった。今までマイル以下の距離に使われて来た馬ですし、1800mは少し長いのかなという気はした。
2018/03/10 フローラ500 1着 コメントなし
2018/02/03 春菜賞500 2着 ミュージアムヒルは今回で3走続けて2着となった。ミュージアムヒルはこの馬にしては早めに仕掛けて勝ちに行ったが、前のアルモニカが止まらなかった。前走の赤松賞では、その後阪神JFで3着に入ったマウレアにクビ差。勝ち運がちょっとないが、コディーノやチェッキーノの近親でもう少し長い距離でもやれると思う。流石に次走は勝って重賞戦線に進めるのではないだろうか。
2017/11/19 赤松賞500 2着 コメントなし
2017/10/01 サフラン500 2着 コメントなし
2017/08/19 未勝利・牝 1着 コメントなし
2017/06/24 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -