DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ミスティックグロウ (Mystic Glow)

セ 10 (2015/02/24生) 鹿毛

父:オルフェーヴル (Halo系)
母:ミスティックリップス
母父:ジェネラス
戦績:7戦3勝
馬主:シルクレーシング
調教師:武井亮
生産:ノーザンファーム
賞金:2783万円

日付 レース名 コメント
2021/02/27 幕張S(3勝) 16着 コメントなし
競走中疾病:4番 ミスティックグロウ(江田 照男騎手) 競走中に心房細動を発症
2020/10/25 甲斐路S(3勝) 12着 コメントなし
2019/10/20 甲斐路S(3勝) 7着 コメントなし
2019/08/31 長岡S(3勝) 7着 コメントなし
2018/10/27 魚沼特別1000 1着 勝ったミスティックグロウ、今年6月の東京デビュー以来で、これで3戦3勝とした。2連勝ともにワンサイドゲームで、今回は流石に辛勝だったが、それでも内容的には強く、強い反面でこう何か危なっかさを感じさせるレースぶりというのは、いかにもオルフェーヴル産駒らしい。今後の動向に注目。
1番人気1着だった。パドックでうるさく、レースでもリズムの悪い走りだったが、それでも勝ち切るところが能力の高さ。ギリギリの勝利に見えるが、能力だけなら上のクラスでも通用する。課題は気性面だろう。
2018/08/11 500万下 1着 6月のデビュー戦もなかなか衝撃的な末脚だったが、今回も余裕の差し切りだった。溜めて溜めて一気に伸びるというのではなくて、直線に入って早々と鞍上の手が動いていながら、徐々に加速して行き、残り400mから200mにかけて10秒5の地点で先頭に立っても、まだ加速しそうな手応えだった。かなり脚が長続きするはずで、切れ味だけの差し馬ではない。1000万でもすぐに通用しますし、セントライト記念や神戸新聞杯でも差は無いように思う。
遅いデビューからの2連勝だが、これがスピード任せの逃げ切りとか、切れ味だけの差し切りなら1000万が壁になりそうとも思うが、長く脚を使って突き抜けてなおかつ余裕がありますから、1000万は壁にならないと見る。今年の夏は春のクラシックに出ていない3歳馬が秋が楽しみになる勝ち方を何頭もしていて、セントライト記念や神戸新聞杯でも面白いと、何頭に言ったかわからないという状態で、ちょっと整理しきれないが、この馬もその1頭になる事は間違いないと思う。
2018/06/03 未勝利 1着 1着のミスティックグロウ、こちらオルフェーヴル産駒。何しろ好馬体に目を奪われた。経験馬相手に4コーナー15番手から追い込んで、1頭だけ脚が違っていた。勝ち方も派手で、完全タイム差もマイナスですから昇級しても通用すると思う。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -