DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

キルロード (Kir Lord)

セ 10 (2015/03/03生) 鹿毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:キルシュワッサー
母父:サクラバクシンオー
戦績:31戦6勝
馬主:エンジェルレーシング
調教師:米田英世
生産:天羽禮治
賞金:1億7204万円

日付 レース名 コメント
2024/01/25 ’24ウインタースプリント競走 15着 コメントなし
2023/10/26 カムイユカラスプリント 4着 コメントなし
2023/03/26 高松宮記(G1) 9着 それから山本さんの注目馬、キルロード9着でしたがちょっと馬場が厳しかったですかね。その悪い内を通っての逃げはキツかったと思います。ただ、2年連続で着順が人気を上回っているんですよね。この辺は頑張っています。
2023/01/29 シルクロH(G3) 12着 最後に12着のキルロードですが、本来このペースですから、好位組がもう少し頑張っても良いんですけれども、全く伸びませんでした。これ休み明けが堪えたとしても良いんですけれども、敗因は特定しづらいですね。
2022/11/27 京阪杯(G3) 2着 そして2着は10番人気キルロード、3着はスマートクラージュでした。2着キルロードは展開的にはある程度前が残る競馬になったので、前に行ってこの馬の持ち味を最大限に生かしたという競馬でしたね。枠順的にも内めで非常に良かったですし、まぁいろんなモノを生かし切っての2着かなと思いますね。
2022/06/12 函館スプ(G3) 6着 まず6着のキルロード、勝ち馬と同等のレースをしたんですが、速い上がりでまとめる事が出来ませんでした。7歳馬で持ちタイムがありませんよね。これがネックです。もちろん、勝ち馬とは負担重量の差も大きかったと思います。
2022/03/27 高松宮記(G1) 3着 その後2着が5番人気のロータスランド、3着はなんと17番人気のキルロードでした。3着のキルロード、好位3番手から前を捉えてラストまで伸びていました。前走のオーシャンステークス6着が目の外傷明け。叩いて良化が急だったのと、走れる範囲の時計に収まったのが好走の要因なんですが、G1初めての菊沢騎手も懸念みのない騎乗でした。
2022/03/05 オーシャ(G3) 6着 コメントなし
2021/10/17 信越SH(L) 9着 コメントなし
2021/07/18 福島テレ 1着 コメントなし
2021/06/27 パラダH(L) 1着 コメントなし
2020/11/14 みちのく(3勝) 1着 コメントなし
2020/09/12 セプテン(3勝) 13着 コメントなし
2020/07/11 テレビユ(3勝) 中止 コメントなし
2020/05/24 フリーH(3勝) 9着 コメントなし
2020/03/31 2勝クラス 1着 コメントなし
2020/03/08 1勝クラス 1着 コメントなし
2019/06/09 1勝クラス 2着 コメントなし
2019/05/11 500万下 2着 コメントなし
2019/04/20 500万下 7着 コメントなし
2019/03/10 500万下 3着 コメントなし
2019/02/16 500万下 2着 コメントなし
2019/02/02 500万下 4着 コメントなし
2018/10/27 500万下 13着 コメントなし
2018/04/29 未勝利 1着 コメントなし
2018/04/07 未勝利 3着 2走前に2000mで2着。前走10着は厳しい展開の2200mが長かったと思う。今回は2着馬にマクられて、2000mでも厳しい形になってしまった。ただ、ロードカナロア産駒、母もサクラバクシンオー産駒の短距離馬という事で、距離的には1600mから1800mのタイプに思える。距離を短縮すれば、すぐに勝てると思う。
2018/01/21 未勝利 10着 10着だったキルロードについて。1200m通過1分16秒1という遅いペースの2番手だったが、急にペースが速くなってなおかつせっつかれるように外から来られて苦しくなった。4コーナーで並んで来た3番人気のモートゥスが6着。1番人気ウムラオフが8着と、ここで脚を使った馬が軒並み苦しくなっていて、キルロードは理由がある凡走。ただ、ここまで名前が挙がった馬の中で最も着順が下になってしまったのは、やはり距離が長いのだと思う。前走2000mで2着だった時に「2着だが距離が少し長い」と言ったら距離を伸ばして来て、まぁドキドキしながら無印にしたが、まぁ2000m以上を使う事で行きっぷりが良くなっていますから、次に1600m辺りに距離を短縮すれば、一変する予感がある。
2018/01/06 未勝利 2着 キルロードは好スタートから2番手に収まり、直線入り口では楽な手応えで先頭。そして競り負けたが、手応え良く回ってきた割には伸びが足りず、2000mは微妙に長いのではないかと思う。それでも好タイムではあり、次走は有力。
2017/12/17 未勝利 5着 コメントなし
2017/08/20 未勝利 2着 コメントなし
2017/07/29 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -