DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

タガノプレトリア (Tagano Pretoria)

牡 10 (2015/02/12生) 鹿毛

父:ヨハネスブルグ (Storm Bird系)
母:タガノティアーズ
母父:タニノギムレット
戦績:66戦5勝
馬主:八木良司
調教師:新子雅司
生産:新冠タガノファーム
賞金:1億1625万円

日付 レース名 コメント
2024/03/20 A1A2 5着 コメントなし
2024/02/08 兵庫ウインターカップ 8着 コメントなし
2024/01/10 猪名川町いなぼう特別A1A2 4着 コメントなし
2023/12/06 水曜競馬ランドBAOOへゴー!放送中! 7着 コメントなし
2023/11/02 JAみのり播州百日どり賞A1 4着 コメントなし
2023/10/05 ゴールド争覇 6着 コメントなし
2023/09/08 A1 4着 コメントなし
2023/07/07 OBCラジオ大阪賞A1A2 6着 コメントなし
2023/06/23 半夏生『明石だこ』特別A1 3着 コメントなし
2023/04/20 春光特別A1A2 4着 コメントなし
2023/03/30 春風特別A1A2 2着 コメントなし
2023/02/23 兵庫ウインターカップ 4着 コメントなし
2023/01/27 ひょうごの穂々笑実特別A1 1着 コメントなし
2022/12/13 滋賀畜産特別A1A2 2着 コメントなし
2022/11/03 A1A2 1着 コメントなし
2022/09/01 食べようひょうごの畜産物賞A1A2 3着 コメントなし
2022/06/26 花のみち(3勝) 8着 コメントなし
2022/05/01 陽春SH(3勝) 8着 コメントなし
2022/03/05 橿原S(3勝) 6着 コメントなし
2022/01/05 門松S(3勝) 9着 コメントなし
2021/11/21 姫路S(3勝) 12着 コメントなし
2021/11/06 安芸SH(3勝) 10着 コメントなし
2021/09/26 桶狭間H(3勝) 7着 コメントなし
2021/05/16 BSイH(3勝) 7着 コメントなし
2021/05/02 天満橋H(3勝) 7着 コメントなし
2021/03/27 春風S(3勝) 4着 コメントなし
2021/02/07 遠江SH(3勝) 6着 コメントなし
2021/01/16 3勝クラス 3着 コメントなし
2020/12/05 御影S(3勝) 6着 コメントなし
2020/10/25 貴船S(3勝) 2着 コメントなし
2020/07/04 大阪スH(3勝) 8着 コメントなし
2020/06/06 天満橋S(3勝) 2着 コメントなし
2020/05/03 高瀬川S(3勝) 8着 コメントなし
2020/02/23 2勝クラス 1着 コメントなし
2020/01/12 天ケ瀬特(2勝) 2着 コメントなし
2019/12/21 2勝クラス 2着 1番人気2着だった。出負けした後、ポジションを取るため道中小出しに脚を使う形になった。その分少し甘くなって2着に負けた感じ。それでも能力は示した。次走も引き続き勝ち負けだろう。
2019/11/23 2勝クラス 3着 3着タガノプレトリアは後のコーナーで詳しく紹介したいと思う。
レースの前半600mは34秒7なので、これだけを見るとさほど速くないように感じるが、序盤から先行馬が競り合う形になって、ラップ以上に先行馬には厳しい展開になった。そんな中、好位のインを追走して少し追い出しを待たされる感じになりながらも、一瞬は先頭に立つ場面を作った。その後もラストまでしぶとく脚を使った。先行馬が総崩れになって、最後方にいたスマートアルタイルが一気に突き抜ける競馬でしたから、他も差し馬ばかりが上位を占める中、好位追走のこの馬は最も強い競馬をしている。これでまぁ2着・3着なので、次走も人気になるとは思うが、軸馬としての信頼度は高いと見て、この馬を注目馬に選んだ。
2019/10/12 2勝クラス 2着 コメントなし
2019/09/01 西日本ス(2勝) 14着 コメントなし
2019/08/03 九州スポ(2勝) 2着 コメントなし
2019/06/01 洲本特別(2勝) 6着 クリノケンリュウはダート1200m連勝という事になった。クリノケンリュウは休み明けで昇級戦だったが、好位・差しの理想的なレースで快勝した。ところで、降級制度がなくなると3歳馬有利は自明の理だが、3歳馬以外でも、まぁ昇級戦の馬が連勝するケースが増えてくるのではないかと推測している。このレースを例に取ると、まぁ唯一の3歳馬ヒデノヴィーナスは、牝馬ということもあり52キロでで3番人気に支持されて4着と善戦した。これは良いが、勝ったクリノケンリュウ、5着のメイショウヒボタンは休み明けで昇級戦だった。クリノケンリュウは1月の中京で、メイショウヒボタンは昨年10月の新潟で、タイムランクCで500万下を勝った馬で、要するに休んでいる間に相手関係が弱化しているので、即通用するお膳立てが整っていたとも考えられる。つまりタイムランクCで、昇級即通用という計算が成り立つということ。そんな中で、今回人気になった馬は、このクラスを勝ちあぐねていた馬で、1番人気のタガノプレトリアは6着、2番人気のジオラマは7着と人気を裏切った。もちろんこの2頭の敗因は、状態・展開などが挙げられるが、危険な人気馬の典型と言えない事も無い。この推測が正しければ、後半開催の馬券summaryで取り上げてみたいなと思っている。
2019/05/11 1000万下 3着 コメントなし
2019/04/21 1000万下 2着 そして2着タガノプレトリア、実は3・4コーナー中間で他馬に寄られたのか、バランスを崩すシーンがあった。それでも怯むことなく、ラストは盛り返した点は評価できる。昇級戦としては上々の内容で、早速クラスに目処を立てた。
2019/03/30 500万下 1着 コメントなし
2019/01/06 500万下 6着 コメントなし
2018/12/23 500万下 3着 コメントなし
2018/12/02 500万下 2着 コメントなし
2018/11/10 500万下 5着 コメントなし
2018/09/16 500万下 4着 コメントなし
2018/09/01 500万下 4着 コメントなし
2018/08/18 500万下 4着 コメントなし
2018/07/14 500万下 7着 コメントなし
2018/06/23 500万下 3着 コメントなし
2018/06/03 500万下 2着 コメントなし
2018/04/21 500万下 11着 コメントなし
2018/03/25 500万下 3着 コメントなし
2018/03/11 500万下 3着 コメントなし
2018/02/03 500万下 2着 コメントなし
2018/01/08 500万下 3着 コメントなし
2017/12/17 500万下 4着 コメントなし
2017/11/18 未勝利 1着 コメントなし
2017/10/21 未勝利 2着 コメントなし
2017/10/07 未勝利 3着 コメントなし
2017/09/24 未勝利 4着 コメントなし
2017/07/02 未勝利 8着 コメントなし
2017/06/11 新馬 4着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -