DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

エーシンジーライン (A Shin G Line)

牡 20 (2005/04/16生) 黒鹿

父:Giant's Causeway (Storm Bird系)
母:レディダンズ
母父:Danzig
戦績:66戦9勝
馬主:栄進堂
調教師:坂口正則
生産:Winchester Farm
賞金:2億6003万円

日付 レース名 コメント
2015/12/05 イルミネーションJS(JOP) 5着 コメントなし
2015/11/14 京都JS(JG3) 6着 コメントなし
2015/09/26 清秋JS(JOP) 3着 コメントなし
2015/05/09 障害H 5着 コメントなし
2015/01/24 障害H 5着 コメントなし
2014/12/13 障害H 1着 コメントなし
2014/11/15 障害H 1着 コメントなし
2014/08/09 障害H 3着 コメントなし
2014/07/19 障害H 2着 コメントなし
2014/05/03 障害H 4着 コメントなし
2014/03/23 障害H 3着 コメントなし
2014/02/23 障害H 4着 コメントなし
2014/01/18 障害H 2着 コメントなし
2013/12/15 障害H 6着 コメントなし
2013/08/25 障害H 8着 コメントなし
2013/08/11 障害H 5着 コメントなし
2013/07/20 障害未勝利 1着 コメントなし
2013/04/06 障害未勝利 2着 コメントなし
2013/03/23 障害未勝利 3着 コメントなし
2013/02/16 ダイヤモH(G3) 14着 コメントなし
2013/01/06 万葉SH 3着 コメントなし
2012/09/29 シリウスH(G3) 16着 コメントなし
2012/08/26 小倉日経 7着 コメントなし
2012/08/05 小倉記念H(G3) 9着 コメントなし
2012/03/22 名古屋大賞典 3着 コメントなし
2012/03/04 中日新聞H(G3) 5着 この馬マイペースで逃げたが、残り200mで失速した。2000mもこなすが、どうやらベストは1800mかなという感じがする。
2012/02/04 小倉大賞H(G3) 1着 気合いでハナを主張した。オースミスパークに絡まれて600mずつで見ると、中盤が前半や後半よりも速いという変則的な流れになったが、結果的には後続の方が焦ってしまったと言うか、早めに脚を使ってくれた格好。ですから、駆け引きとしてはこの競馬で正解だったのかなという感じがする。昨年夏の小倉記念、レコード決着だったが、この時がハイペースの2番手追走で0秒5差だった。1800mの経験は1回しかなかった。2000mより距離短縮してCコース替わりという事。鞍上の川須騎手が重賞初制覇だったが、勝つ時はいろいろ何でも上手くいくという事ではないだろうか。
2012/01/05 中山金杯H(G3) 4着 コメントなし
2011/12/10 中日新聞H(G3) 6着 コメントなし
2011/09/10 朝日チャ(G3) 2着 コメントなし
2011/08/21 小倉日経 3着 コメントなし
2011/07/31 小倉記念H(G3) 5着 コメントなし
2011/07/10 七夕賞H(G3) 11着 コメントなし
2011/05/28 金鯱賞(G2) 11着 コメントなし
2011/04/02 日経賞(G2) 5着 コメントなし
2011/01/29 白富士S 4着 コメントなし
2011/01/09 寿S1600 1着 コメントなし
2010/12/12 オリオH1600 5着 コメントなし
2010/10/23 古都SH1600 5着 コメントなし
2010/06/05 大山崎特1000 1着 コメントなし
2010/04/19 奥の細道1000 5着 コメントなし
2010/02/14 尾頭橋特1000 2着 コメントなし
2010/01/30 稲荷特別1000 3着 コメントなし
2009/07/11 三田特別 11着 コメントなし
2009/06/07 関ケ原ステークス 10着 コメントなし
2009/05/10 白川特別 1着 コメントなし
2009/04/18 奥の細道特別 5着 コメントなし
2009/02/28 皿倉山特別 3着 コメントなし
2009/02/08 壇之浦特別 2着 コメントなし
2009/01/17 尾頭橋特別 3着 コメントなし
2008/12/28 名古屋日刊スポーツ杯 6着 コメントなし
2008/12/13 境港特別 7着 コメントなし
2008/07/26 足立山特別 1着 コメントなし
2008/07/06 鶴橋特別 4着 コメントなし
2008/06/21 生田特別 4着 コメントなし
2008/06/07 未定義 5着 コメントなし
2008/05/11 わらび賞 7着 コメントなし
2008/04/26 滝桜賞 12着 コメントなし
2008/04/05 未定義 10着 コメントなし
2007/12/02 ポインセチア賞 7着 コメントなし
2007/11/04 未定義 1着 コメントなし
2007/10/21 未定義 2着 コメントなし
2007/10/06 未定義 5着 コメントなし
2007/09/16 未定義 7着 コメントなし
2007/08/26 未定義 2着 コメントなし
2007/08/05 未定義 6着 コメントなし
1

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -