2018年1月29日放送
2018/1/27(土)・1/28(日)開催
1回東京1日目・2日目
東京芝 土:+0.1 日:±0 Dコース
2000m対象の数値は土曜がプラス0秒1、日曜がプラスマイナスゼロだった。
週明けの雪の影響が残って土曜は終日稍重で馬場差はプラス0秒1。日曜は午後から良馬場に変更されたが、馬場差は終日同じ数値で、プラスマイナスゼロ。1年前の開幕週はマイナス1秒0でしたから、1秒ほど時計が掛かっていたと。言い換えれば、乾いたコンディションなら時計は出やすくなるんじゃないかと言えると思う。連対馬の脚質を見ると、土曜は前めに位置した馬、そして内めの馬が優勢だったが、日曜は差し馬が上位に進出してくるようになり、土日を通じては偏りはなかった。なお、この開催は全てDコースが使用される。
東京ダ 土:-0.9 日:-1.0
先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス1秒0だった。
土曜は終日不良。日曜は午前が不良で、午後が重だった。凍結防止剤の影響がどれほどだったかは判断できない面もあるが、ダートについてはちょうど1年前の開幕週がプラス0秒2だったので、芝とは逆に1秒ほど時計が出やすかった事になる。なお、土曜序盤こそ逃げ・先行馬が3連勝したが、EランクかDランクの時計でレベルは低かった。その後は差し馬が優勢となった。
番組注目馬
- 土曜東京07R 2着 ラムセスバローズ
勝ち馬の内次走上位候補
- 土曜東京05R 1着 シャドウアイランド
2回京都1日目・2日目
京都芝 土:+0.9 日:+0.8 Bコース
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒9、日曜がプラス0秒8だった。京都は連続開催ですので、さかのぼって9日間の馬場差を確認しておくと、1回開催の初日・2日目はマイナス0秒6だが、その後は全てプラスの数値。
先週から2回開催に入ったが、Bコースに替わったが、プラス1秒に近いレベル。そもそも昨年秋の開催で雨の影響を強く受けたコンディションで、年明けの開催がスタートした上、先週は良馬場発表とは言え、雪や雨の影響が残っていた。なお、連対馬について脚質には目立った偏りはなかったが、内を立ち回った馬が優勢だった。
京都ダ 土:+0.9 日:+1.0
先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒9、日曜がプラス1秒0だった。さかのぼって9日間の馬場差を確認しておくと、1回開催3日目後半を除くと全てプラスの数値。
土日ともに稍重だったが時計の掛かる馬場だった。これはちょっと凍結防止剤の影響だろう。先週を含め、1回開催4日目以降は稍重か重馬場だったが、脚抜きの良い馬場ではない点を改めて強調しておきたい。このように特殊とも言えるコンディションではあるが、連対馬の脚質に偏りは見られなかった。
番組注目馬
- 土曜京都02R 2着 キンショーヘニー
勝ち馬の内次走上位候補
- 土曜京都05R 1着 カンタービレ
1回中京5日目・6日目
中京芝 土:+0.8 日:+0.8 Bコース
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにプラス0秒8だった。さかのぼって6日間の芝の馬場差を確認しておくと、1週目がマイナス0秒1、2週目がプラス0秒5、そして先週がプラス0秒8と顕著に時計が掛かってきている。
先週土曜は雪の影響が残って稍重。日曜は良馬場ではあったが、乾ききった訳ではなくその上同じBコース使用での最終日で時計が掛かっていた。
中京ダ 土:-0.4 日:-0.4
先週の馬場差1800m対象の数値は土日ともにマイナス0秒4だった。さかのぼって6日間の馬場差を確認しておくと、マイナス0秒6からマイナス0秒4の間で推移しており、大きな動きはなかった。
1回中京のダートは良か稍重で行われたが、馬場発表で時計の出方に明確な差はなかった。先週も凍結防止剤はまかれたが、時計の出方は変わらなかった。なお、連対馬の脚質にも目立った偏りはなかった。