| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2025/11/24 (月) | ||
| 東京 | 福島 | |
| 2025/11/23 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/11/22 (土) | ||
| 京都 | 福島 | |
| 2025/11/16 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/11/15 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/11/09 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/11/08 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/11/02 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/11/01 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/10/26 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/10/25 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/10/19 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/10/18 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/10/13 (月) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/10/12 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/10/11 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/10/05 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/10/04 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/09/28 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/27 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/21 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/20 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/15 (月) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/14 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/13 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/09/07 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2025/09/06 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2025/08/31 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/30 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/24 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/23 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/17 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/16 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/10 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/09 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/03 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/08/02 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/07/27 (日) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/07/26 (土) | ||
| 新潟 | 中京 | 札幌 |
| 2025/07/20 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/07/19 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/07/13 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/07/12 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/07/06 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/07/05 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/06/29 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/06/28 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2025/06/22 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2025/06/21 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2025/06/15 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2025/06/14 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2025/06/08 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2025/06/07 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2025/06/01 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/05/31 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2025/05/25 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/24 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/18 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/17 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/11 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/10 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/04 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/05/03 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2025/04/27 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/04/26 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 福島 |
| 2025/04/20 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2025/04/19 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2025/04/13 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2025/04/12 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2025/04/06 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/04/05 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/03/30 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/29 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/23 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/22 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/16 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/15 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2025/03/09 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/03/08 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2025/03/02 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2025/03/01 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2025/02/23 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/22 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/16 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/15 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/10 (月) | ||
| 京都 | ||
| 2025/02/09 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/08 (土) | ||
| 東京 | 小倉 | |
| 2025/02/02 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/02/01 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2025/01/26 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2025/01/25 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2025/01/19 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/18 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/13 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/12 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/11 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/06 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2025/01/05 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| タイム分析 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/11/22 (土) 芝=--- Bコース | ||||||||||
| R | 距離 | レース名 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
| 7R | T1800 | 未勝利 | 1:48.9 | --- | --- | 49.28 | ||||
| 8R | T2000 | 1勝クラス・牝 | 2:00.6 | --- | --- | 48.90 | ||||
| 9R | T1800 | 高湯温泉(1勝) | 1:47.9 | --- | --- | 49.14 | ||||
| 11R | T2000 | 福島記念H(G3) | 1:58.5 | --- | --- | 46.11 | ||||
| 12R | T1200 | 1勝クラス | 1:09.2 | --- | --- | 42.02 | ||||
| 2025/11/22 (土) ダ=--- | ||||||||||
| R | 距離 | 条件 | 基準T | 走破T | T差 | ペース | 平均RPCI | 1着 | 2着 | 3着 |
| 1R | D1700 | 未勝利・牝 | 1:47.4 | --- | --- | 42.92 | ||||
| 2R | D1150 | 1勝クラス | 1:08.5 | --- | --- | 35.19 | ||||
| 3R | D1700 | 未勝利 | 1:47.4 | --- | --- | 42.92 | ||||
| 6R | D1700 | 1勝クラス | 1:46.0 | --- | --- | 42.11 | ||||
| 10R | D1150 | 福島放送(2勝) | 1:07.9 | --- | --- | 34.11 | ||||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| R | レース名・馬名 | 前走 | |
|---|---|---|---|
| 福島06R | 1勝クラス .ルシャルムール | 前走 | |
| そしてルシャルムールが後続を離しての2着でした。ルシャルムールはテンション上がりやすく去勢しているんですが、前走デビュー3戦目の未勝利勝ちは小回り福島で、出遅れながらも長く脚を使っており、着差・時計以上に強かったです。相手が上がって、流れが速くなってパフォーマンスを上げる下地がありました。今回も外外を回って上がり600m36秒6。勝ち馬に0秒1差で、3着馬には1秒1差をつけています。ルヴァンスレーヴ産駒、近親に大物はいないんですが、母の父のゴールドアリュールの血統が砂適性をより高めています。現級はすぐ勝てると思います。 | |||
| 福島08R | 1勝クラス・牝 .ロパシック | 前走 | |
| ロパシックが1番人気に応え、3戦目で勝ち上がりました。前半1000mが58秒9で、後半1000mが1分0秒6なんですけども、800mから1400mにかけて12秒2-12秒4-12秒3と緩んでいるので、先行馬が苦しいというほどのラップではないですね。それを差し引いても3コーナー2番手、4コーナー先頭で勝ったロパシックの内容は良く、まだキャリア3戦である事も含め、1勝クラスでも上位可能だと思います。 | |||
| 福島08R | 1勝クラス・牝 .エコテーラー | 前走 | |
| 大逃げで4着のエコテーラーはですね、流石にオーバーペースで最後は完全に失速していましたけども、いつも抑えが効かない訳ではなく、ペースを落として行ければ大きく前進できると思います。 | |||
| 福島08R | 1勝クラス・牝 .シャンソンドール 番組注目馬 | 前走 | |
| 休養明けでも1番人気に推されたシャンソンドールが勝ちました。短い間隔で使ってくるケースが多い3歳未勝利戦にあって、シャンソンドールは1月以来の実戦。18キロ増の馬体は少し余裕があったんですが、ここまで2戦して2着2回の実績通り、逃げて押し切りました。時計はあと0秒1速ければAランクです。レイデオロ産駒、牝馬で牝系はヴィルシーナ・シュヴァルグラン・ヴィブロスと同じ良血です。折り合いも手前変換も問題なく、2戦目は出遅れて追い込んだように、差す脚も秘めています。昇級しても即通用する器だと考えてます。 | |||
| 福島11R | 福島記念H(G3) .アラタ | 前走 | |
| 3着は人気なかったですねアラタでした。後方待機から内を回ってトップナイフの後を追うように直線でも内を通って伸びて来ました。福島記念を勝った時は堂々と外を回っていたので、内で上手く立ち回らないと好走できないっていう、そういう馬ではないんですけども、安定して好走できるタイプではないですね。 | |||
| 福島11R | 福島記念H(G3) .シリウスコルト | 前走 | |
| シリウスコルトは11着でした。逃げればまだしも、やっぱり控えるとこの馬もサトノシャイニングと同じで、ちょっとやっぱり力みが見られます。こうした流れになると、やっぱりどうしても瞬発力がありませんし、この馬が上がり600m33秒台を記録したのは、2歳の新潟2歳ステークスですよね。それ以外では33秒台の脚を多分使ってませんので、まぁちょっと負けすぎですが、こういう競馬は合いませんね。 | |||
| 福島11R | 福島記念H(G3) .コガネノソラ | 前走 | |
| それから3着はコガネノソラでした。3コーナー過ぎから内から押し出される感じで、どんどん外へ行き、4コーナーではかなり外を回っていましたが、外のオーロラエックスと競り合うような形になったのも良かったのか、ゴールまで伸びていましたね。得意の平坦コースで展開が向いたとは言え、2000mで好走できたのは収穫ですけどもね。骨折が判明してしまいました、残念ですね。 | |||
| 福島11R | 福島記念H(G3) .パレハ | 前走 | |
| 5着はパレハ。こちらは内枠からそのままずっと内を回っていて、4コーナーの出口付近で外に移動して、直線でライラックと並んで伸びて来ました。距離ロスをなくして、脚を溜めるだけ溜めての直線勝負で5着ですからね。この着順だけで重賞で通用する目処は立ったというほどではないんですけども、以前より力をつけているのは確かだと思います。 | |||
| 福島11R | 福島記念H(G3) .クリスマスパレード | 前走 | |
| クリスマスパレードは9着でした。この先行馬が多い組み合わせの1800mで行けるかどうかが不安だったんですけどもね。外枠を引いて、しかも出遅れてしまいました。後方待機しか選択肢がなくなってしまいましたね。3コーナー辺りからジョッキーが押しても反応が悪く、追い上げる事もできず。残り200m付近ではもう一番後ろだったんですけどもね。そこから伸びてゴール地点では結構勢いがありましたね。ちょっとスタートが悪いのが癖になりつつあるのが怖いんですけども、この馬の通常の先行策を取れれば巻き返せるとは思います。 | |||
| 福島12R | 1勝クラス .ダガーリング | 前走 | |
| 2着ダガーリングはいつもの追い込みではなく、前につけて粘った点は収穫でしたね。こういうレースができるならチャンスはあると思います。 | |||