東京 京都
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/10/07(土) 東京6R 2歳新馬・牝

4回東京1日目 2歳牝馬限定 芝1600m(左/A) 晴/良
基準タイム:1:35.9 タイムレベル:D メンバーレベル:C ペース:S 馬場差:-1.8 次走平均着順:9着(14頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 1 ミエノジュピター 牝2 54.0 佐々木大 1:35.0 0.0 34.6(3) 4.9 3 +0.7
2着 5 ベルファスト 牝2 55.0 松山弘平 1:35.0 0.0 34.6(3) 3.5 2 +0.7 2023/11/04 京都 未勝利・牝 BC1 4着
3着 6 ラパンリュネール 牝2 55.0 C.ルメール 1:35.5 0.5 35.2(9) 6.6 4 +1.7 2023/11/12 東京 未勝利・牝 DC3 11着
4着 14 ロマンスライト 牝2 55.0 丸田恭介 1:35.7 0.7 34.5(1) 211.7 15 +2.1 2023/11/05 東京 未勝利・牝 DC6 8着
5着 2 クリーゲリン 牝2 55.0 三浦皇成 1:35.7 0.7 35.7(13) 28.2 6 +2.1 2023/11/05 福島 未勝利 CC6 4着
6着 10 リュウノタブーク 牝2 55.0 松岡正海 1:35.8 0.8 34.9(6) 56.8 9 +2.3 2023/11/05 東京 未勝利・牝 DC5 7着
7着 18 アテンスマイル 牝2 54.0 永野猛蔵 1:35.9 0.9 34.5(1) 75.7 10 +2.5 2023/11/05 東京 未勝利・牝 DC9 5着
8着 13 クレミーノ 牝2 55.0 丸山元気 1:35.9 0.9 34.9(6) 51.1 8 +2.5 2023/10/22 新潟 未勝利・牝 DD7 11着
9着 12 コスモマチュアー 牝2 55.0 柴田大知 1:36.1 1.1 35.5(11) 43.5 7 +2.9 2023/10/21 東京 未勝利 CC8 9着
10着 3 ノアアジレ 牝2 55.0 石川裕紀 1:36.2 1.2 35.5(11) 238.4 16 +3.1 2023/11/26 東京 未勝利 DC17 13着
11着 16 キョウエイスピール 牝2 53.0 小林凌大 1:36.5 1.5 34.8(5) 324.5 18 +3.7 2023/10/22 新潟 未勝利・牝 DD10 6着
12着 7 テイエムボニータ 牝2 55.0 武士沢友 1:36.6 1.6 35.4(10) 179.3 13 +3.9 2023/10/21 東京 未勝利・牝 ED12 13着
13着 8 プリンセスプリン 牝2 55.0 戸崎圭太 1:36.8 1.8 36.1(15) 3.5 1 +4.3
14着 15 インフレイサー 牝2 55.0 武藤雅 1:37.0 2.0 35.1(8) 162.2 12 +4.7 2023/10/22 東京 未勝利 DD8 6着
15着 4 アンヴァルガー 牝2 52.0 水沼元輝 1:37.9 2.9 36.5(16) 289.3 17 +6.5 2024/02/17 東京 未勝利・牝 EC14 14着
16着 17 アメリカンミューズ 牝2 55.0 大野拓弥 1:38.1 3.1 35.7(13) 109.2 11 +6.9
17着 11 スケルツォ 牝2 54.0 原優介 1:39.1 4.1 39.0(17) 191.9 14 +8.9 2024/02/24 中山 未勝利・牝 CE5 15着
中止 9 ニシノアルバ 牝2 55.0 勝浦正樹 0.0(0) 8.2 5

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜・日曜がマイナス2秒3、月曜がマイナス1秒5からマイナス1秒0への変動でした。
 6月以来の開催で、昨年と同レベルの高速馬場でスタートしました。日曜も同様でしたけれども、深夜からの雨で月曜は土日と比較すれば、時計が掛かっていました。そして日中も雨が降り続いて、終盤になるほどですね、時計は掛かって行ったんですが、それでも馬場差はマイナス1秒台でした。土日については、開幕週の良馬場にありがちな先行馬と、インコースを通った馬に有利な傾向というのはなくて、差し・追い込み馬も届いていましたね。まぁつまり東京らしい瞬発力勝負が多かったです。
馬場が悪化した月曜もさほど変化は感じられなかったんですが、逃げ切り勝ちは月曜の2頭だけです。この点にはね、注意が必要かもしれません。秋の東京はですね、例年通りの連続開催で、来週までがAコース。その後Bコース、そして5回開催終盤の2週はCコースが使用されます。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.911.712.412.712.711.711.311.61:37.0
当レース 12.911.111.712.212.111.711.611.71:35.0
前半800m:47.9後半800m:47.1
前半600m:35.7中盤400m:24.3
(600m換算:36.5)
後半600m:35.0

払戻金

単勝1490円3人気枠連1-3490円2人気
複勝1
5
6
160円
150円
180円
3人気
2人気
4人気
ワイド1-5
1-6
5-6
400円
600円
470円
2人気
9人気
6人気
馬連1-5930円3人気3連複1-5-61,790円4人気
馬単1-51,990円6人気3連単1-5-69,490円24人気

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 フォーザボーイズ
非当選馬 ワイドマルガリータ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -