東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/11/05(日) 東京11R アルゼンH(G2)

5回東京2日目 3歳以上GU 芝2500m 基準タイム:2:31.2 平均RPCI:57.03
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 プリュムドール 岩田康誠 11.7% (2)11.2% (3)12.2% (2)10.0% (4)12.1% (3)8.0% (8)12.1% (3)9.2% (3)3.4% (9)109
2 レッドバリエンテ 永野猛蔵 4.2% (17)3.6% (17)4.5% (17)3.5% (18)5.1% (16)3.2% (17)9.1% (6)0.0% (16)0.0% (11)87
3 ヒュミドール 津村明秀 5.8% (13)5.8% (13)5.7% (14)5.8% (13)5.7% (15)4.7% (13)6.9% (12)0.0% (16)0.0% (11)1414
4 チャックネイト 大野拓弥 5.5% (14)5.1% (14)5.8% (13)4.9% (14)6.0% (14)4.4% (14)9.7% (5)0.8% (15)4.1% (8)23
5 アーティット 菅原明良 7.7% (10)8.1% (10)7.3% (10)8.6% (8)6.9% (11)8.3% (6)14.5% (2)4.0% (11)7.4% (3)611
6 アフリカンゴールド 国分恭介 3.9% (18)3.7% (16)4.0% (18)4.1% (17)3.9% (18)3.7% (15)4.8% (17)2.3% (13)0.0% (11)128
7 セファーラジエル 松岡正海 7.1% (11)7.2% (11)7.0% (11)6.3% (12)7.8% (10)5.3% (12)6.4% (14)6.3% (7)5.7% (6)155
8 アリストテレス 内田博幸 10.1% (6)9.3% (6)10.7% (6)10.2% (3)10.0% (6)9.6% (3)11.3% (4)8.8% (4)5.1% (7)1616
9 ゼッフィーロ モレイラ 30.7% (1)31.6% (1)29.3% (1)21.6% (1)33.8% (1)26.2% (1)36.8% (1)27.3% (1)33.3% (1)11
10 ジャンカズマ 小沢大仁 4.4% (16)2.8% (18)5.5% (15)4.8% (15)4.2% (17)0.0% (18)5.9% (16)0.0% (16)0.0% (11)1717
11 グランオフィシエ 北村宏司 8.8% (7)8.4% (8)9.2% (7)8.6% (8)9.1% (8)8.2% (7)8.5% (9)4.7% (10)2.3% (10)915
12 ハーツイストワール 田辺裕信 8.8% (7)8.3% (9)9.2% (7)8.3% (10)9.3% (7)8.5% (5)7.7% (11)7.5% (5)0.0% (11)116
13 ディアスティマ 北村友一 8.4% (9)8.6% (7)8.2% (9)9.2% (6)8.1% (9)7.2% (10)6.7% (13)5.0% (9)8.8% (2)313
14 ヒートオンビート 石川裕紀 5.3% (15)5.0% (15)5.4% (16)4.2% (16)6.1% (13)3.6% (16)1.4% (18)2.3% (13)0.0% (11)43
15 ユーキャンスマイル 石橋脩 6.6% (12)6.6% (12)6.7% (12)6.4% (11)6.9% (11)5.7% (11)6.3% (15)2.5% (12)0.0% (11)1312
16 テーオーロイヤル 浜中俊 10.8% (4)10.7% (4)11.0% (3)10.3% (2)10.9% (5)8.0% (8)8.2% (10)5.9% (8)7.0% (5)710
17 マイネルウィルトス 横山武史 11.2% (3)11.4% (2)11.0% (3)8.7% (7)12.6% (2)9.8% (2)8.8% (8)13.3% (2)0.0% (11)52
18 アサマノイタズラ 柴田善臣 10.6% (5)10.3% (5)11.0% (3)10.0% (4)11.1% (4)9.2% (4)9.0% (7)6.9% (6)7.1% (4)1818

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
1.プリュムドール その後2着がプリュムドール、3着がディバインフォースでした。2着のプリュムドールはディバインフォースより遅れて動き出し、4コーナーではかなり外を回りましたが最後まで伸びました。いかにもスタミナ豊富というレース内容で、今後も3000m以上では上位を争えそうです。
9.ゼッフィーロ その後3着にはゼッフィーロが入りました。3着ゼッフィーロは後方に位置していました。動いたのは4コーナー手前からで、ロスなく内寄りを捌いて、馬群を割って来ました。タイトルホルダーの周囲が甘くなった間隙を突いたとは言っても、ディープインパクト産駒らしい脚は持っています。アルゼンチン共和国杯に出走なら、上位候補に入ります。
13.ディアスティマ 惜しかったのは2着ディアスティマですね。これは上手く行きましたね。スローペースに落として逃げて、食い下がっている馬を突き放して完全に勝ちパターンに持ち込んだんですが、惜しくもハナ差差されてしまいました。それでももう2400m以上の距離で前めにつければ、しぶといタイプの馬ですからね、同じレースを続けて行けばいつかチャンスはあると思いますね。
15.ユーキャンスマイル 2着は大川さんが注目されていたユーキャンスマイルでした。直線に入ってですね、多くの馬がまだ持ったままの時にですね、激しく追われていまして、これはダメかと私思いましたけどもね、それで最後まで伸びるのはまぁステイヤーらしさですね。ステイヤーを2000mで好走させる乗り方だったという風に言えるんですが、去年も同じ事言いましたけども左回りのG3ならまだ格上だと再認識させられる好走でしたね。流石にもう高齢なので、次のレースも続けて好走するのはちょっと難しいと思いますけども、もしかすると来年の新潟記念でもまだ健在かもしれません。来年9歳になるんですが、是非好走して欲しいですけどね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 インプレス
非抽選馬 ニシノレヴナント
非抽選馬 フォワードアゲン

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -