新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/08/26(土) 新潟10R 長岡S(3勝)

3回新潟5日目 3歳以上3勝クラス 芝1600m 基準タイム:1:32.7 平均RPCI:55.3
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/07/16 長久手H(2勝)
中京芝2000 (HH) 1着
73.0 +0.7 (-2.3) 逃
2023/06/25 八ヶ岳特(2勝
東京芝1800 (S) 5着
70.3 +1.3 (-1.9) 追
2023/05/14 尖閣湾特(1勝)
新潟芝2000 (S) 1着
72.0 +0.5 (-0.4) 差
2023/03/25 金山特別(1勝)
中京芝2000 (SS) 3着
63.0 +0.9 (+1.7) 追
2023/01/09 1勝クラス
中京ダ1400 (HH) 16着
37.4 +2.5 (+0.2) 逃
2 2023/05/06 立夏SH(3勝)
東京ダ1600 (H) 7着
76.8 +1.1 (-0.2) 差
2023/03/04 上総SH(3勝)
中山ダ1800 (M) 4着
87.8 +0.1 (±0) 差
2022/12/28 カウント(3勝
中山芝1600 (M) 14着
66.2 +2.1 (-0.4) 差
2022/11/05 ノベンバ(3勝
東京芝1800 (SS) 9着
69.6 +1.5 (-2.0) 追
2022/09/18 納屋橋S(3勝)
中京芝1600 (SS) 9着
66.0 +1.6 (-1.8) 追
3 2023/07/01 白川郷H(3勝)
中京芝1600 (M) 4着
76.3 +1.1 (-0.2) 追
2023/05/07 湘南S(3勝)
東京芝1600 (M) 4着
81.7 +1.1 (-0.8) 差
2023/04/09 2勝クラス
阪神芝1600 (SS) 1着
79.7 +0.1 (-1.0) 逃
2023/02/18 2勝クラス
東京芝1800 (SSS) 5着
51.3 +2.1 (-1.6) 追
2023/02/04 2勝クラス
中京ダ1400 (H) 14着
49.9 +2.5 (+0.1) 差
4 2023/07/22 豊明S(3勝)
中京芝1400 (M) 17着
63.4 +2.2 (-0.4) 追
2023/06/18 多摩川H(3勝)
東京芝1400 (S) 4着
83.0 +0.8 (-1.9) 追
2023/04/02 心斎橋S(3勝)
阪神芝1400 (M) 11着
85.0 +0.9 (-1.1) 追
2023/03/11 中京スポ(3勝
中京ダ1400 (H) 14着
73.9 +1.7 (-0.5) 差
2023/01/15 サンライ(3勝
中山芝1200 (M) 5着
76.7 +1.0 (-0.1) 追
5 2023/05/07 NHKマ(G1)
東京芝1600 (M) 14着
66.0 +1.6 (-0.4) 先
2023/04/15 アーリン(G3)
阪神芝1600 (H) 11着
66.5 +1.0 (+0.1) 逃
2023/02/04 エルフィ(L)
中京芝1600 (S) 1着
68.0 +0.4 (-1.0) 逃
2022/12/10 つわぶき(1勝)
中京芝1400 (S) 5着
70.0 ±0 (-0.8) 先
2022/11/13 未勝利・牝
阪神芝1600 (S) 1着
66.2 -0.5 (-0.3) 逃
6 2023/05/28 むらさH(3勝)
東京芝1800 (S) 17着
62.8 +1.8 (-2.3) 差
2023/02/05 2勝クラス・
東京芝2000 (SS) 1着
61.0 +1.0 (-1.8) 先
2022/09/18 ローズS(G2)
中京芝2000 (S) 6着
65.0 +1.6 (-2.3) 追
2022/08/20 1勝クラス・
新潟芝1800 (M) 1着
65.2 ±0 (+0.9) 差
2022/05/21 カーネー(1勝
東京芝1800 (S) 2着
65.9 +0.2 (-1.1) 差
7 2023/05/27 葉山特別(2勝)
東京芝1600 (M) 1着
92.5 -0.4 (-2.2) 追
2023/05/06 2勝クラス
京都芝1600 (M) 2着
74.5 +0.9 (-1.5) 差
2023/02/26 八代特別(2勝)
小倉芝2000 (M) 14着
61.0 +1.9 (+1.9) 先
2023/02/05 1勝クラス
小倉芝1800 (M) 1着
72.3 +0.2 (-0.1) 先
2023/01/14 1勝クラス
中京芝1600 (S) 2着
59.0 +0.6 (+0.9) 逃
8 2023/07/30 佐渡S(3勝)
新潟芝1800 (S) 3着
74.7 +0.9 (-1.4) 差
2023/06/17 垂水SH(3勝)
阪神芝1800 (S) 5着
77.3 +0.5 (-1.4) 追
2023/05/14 弥彦S(3勝)
新潟芝1800 (M) 4着
74.7 +1.4 (-0.4) 先
2021/12/04 再度山H(2勝)
阪神芝1800 (SS) 1着
58.2 +1.1 (-1.0) 追
2021/11/14 2勝クラス
阪神芝2200 (S) 4着
57.5 +1.4 (-0.3) 先
9 2023/07/22 豊明S(3勝)
中京芝1400 (M) 12着
72.0 +1.6 (-0.4) 追
2023/07/01 白川郷H(3勝)
中京芝1600 (M) 6着
75.0 +1.2 (-0.2) 追
2023/04/16 立雲峡S(3勝)
阪神芝1600 (SS) 6着
75.3 +0.9 (-0.7) 差
2023/03/11 難波S(3勝)
阪神芝1800 (S) 5着
80.7 +1.0 (-1.2) 差
2023/02/19 武庫川S(3勝)
阪神芝1600 (S) 4着
80.8 +0.7 (+0.1) 先
10 2023/05/07 湘南S(3勝)
東京芝1600 (M) 8着
71.5 +1.6 (-0.8) 差
2023/02/12 初音S(3勝)
東京芝1800 (S) 9着
63.9 +1.8 (-1.5) 差
2022/11/26 2勝クラス
東京芝1600 (S) 1着
69.5 +0.4 (-1.6) 先
2022/10/09 1勝クラス
東京芝1600 (S) 1着
70.8 +0.2 (-1.9) 差
2021/11/28 ベゴニア(1勝
東京芝1600 (S) 2着
57.8 +0.8 (-1.4) 先
11 2023/06/17 垂水SH(3勝)
阪神芝1800 (S) 7着
78.0 +0.8 (-1.4) 先
2023/05/06 2勝クラス
京都芝1600 (M) 1着
79.8 +0.8 (-1.5) 先
2023/02/19 2勝クラス
阪神芝1600 (M) 5着
75.7 +0.8 (+0.1) 先
2023/01/29 2勝クラス
中京芝1600 (S) 4着
80.2 +0.2 (-1.0) 先
2023/01/05 2勝クラス
中京芝1600 (S) 2着
71.5 +1.0 (-1.0) 追
12 2023/03/18 豊橋S(3勝)
中京芝1600 (SS) 10着
48.0 +2.6 (+1.6) 追
2023/03/11 中山牝馬H(G3)
中山芝1800 (S) 14着
54.7 +2.5 (-1.4) 追
2023/02/25 幕張S(3勝)
中山芝1600 (H) 11着
76.2 +1.2 (-0.7) 差
2023/01/08 若潮SH(3勝)
中山芝1600 (S) 5着
76.2 +0.7 (-0.8) 追
2022/12/28 カウント(3勝
中山芝1600 (M) 6着
65.2 +1.7 (-0.4) 差
13 2022/09/18 納屋橋S(3勝)
中京芝1600 (SS) 6着
67.3 +1.5 (-1.8) 差
2022/08/27 長岡S(3勝)
新潟芝1600 (SS) 6着
65.2 +1.5 (-1.0) 差
2022/06/11 桑名S(3勝)
中京芝1600 (S) 5着
73.7 +1.1 (-1.4) 差
2022/05/08 湘南S(3勝)
東京芝1600 (M) 4着
86.2 +0.5 (-1.4) 追
2022/02/26 幕張S(3勝)
中山芝1600 (S) 6着
69.5 +1.6 (-0.7) 追
14 2023/07/01 白川郷H(3勝)
中京芝1600 (M) 9着
77.8 +1.3 (-0.2) 先
2022/09/18 納屋橋S(3勝)
中京芝1600 (SS) 2着
74.8 +0.9 (-1.8) 逃
2022/06/11 桑名S(3勝)
中京芝1600 (S) 4着
75.0 +1.0 (-1.4) 差
2022/04/03 両国特別(2勝)
中山芝1600 (S) 1着
69.8 +0.8 (+0.2) 逃
2022/03/13 小豆島特(2勝
阪神芝1600 (S) 2着
76.2 +0.8 (-0.9) 先
15 2023/06/10 芦ノ湖特(2勝)
東京芝1600 (SS) 1着
59.3 +0.9 (-1.8) 先
2023/04/30 スイート(L)
東京芝1800 (SS) 4着
50.0 +1.8 (-1.8) 先
2023/03/18 フラワー(G3)
中山芝1800 (M) 15着
-- --- (--) 追
2023/02/11 クイーン(G3)
東京芝1600 (M) 8着
71.0 +0.7 (-1.2) 追
2022/11/05 ファンタ(G3)
阪神芝1400 (M) 12着
40.9 +2.7 (-1.0) 追
16 2023/07/22 豊明S(3勝)
中京芝1400 (M) 5着
80.6 +1.0 (-0.4) 差
2023/06/24 ストーク(3勝
阪神芝1400 (M) 4着
80.9 +1.1 (-0.8) 差
2023/05/28 渡月橋S(3勝)
京都芝1400 (S) 3着
76.3 +1.4 (-1.4) 差
2023/05/14 錦SH(3勝)
京都芝1600 (SS) 6着
64.3 +1.8 (-0.4) 差
2023/04/15 天満橋H(3勝)
阪神ダ1400 (H) 14着
67.4 +2.2 (-1.6) 差
17 2023/07/01 白川郷H(3勝)
中京芝1600 (M) 11着
64.3 +1.9 (-0.2) 先
2023/06/18 皆生特別(2勝)
阪神芝1600 (SSS) 1着
69.2 +0.2 (-1.4) 先
2023/04/16 蓬莱峡特(2勝
阪神芝1800 (SS) 7着
60.7 +1.1 (-0.8) 差
2023/03/25 丹波特H(2勝)
阪神芝1600 (M) 4着
70.0 +1.1 (-0.7) 先
2023/01/07 2勝クラス・
中山芝1800 (M) 6着
74.3 +0.6 (-0.9) 差
逃:9 先:21 差:30 追:25 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
1.サンライズロナウド 3戦続けて控える競馬をして、上がり600m最速の数字をマークしていたんですが、今回はまさかの逃げでした。他の主張がなく押し出された形ではありましたが、型にはめ込まず馬の走りたい気持ちを肯定して出して行く辺りは、横山典弘騎手のね真骨頂とも言える競馬だと思いますね。1000m通過57秒6は当然ハイペース。後続も脚を使わされるね形になったことで、直線で一気に差が詰まることはなく、結局サンライズロナウドがそのまま押し切ってしまいました。ちょっとね、再現性は低いレースかなという風には映ったんですが、高い心肺機能と潜在的なポテンシャルというのはね、十分に示した競馬だとは思います。能力が出し切れるシチュエーションならば、3勝クラスでも通用するというのは覚えておきたいです。
7.モズゴールドバレル 1着のモズゴールドバレルは外枠からのスタートだったんですが、道中は内めに進路を取って、4コーナーで外に持ち出すと長く良い脚を使って差し切りました。過去は速い時計で勝った経験はなかったんですが、いきなり高速決着に対応して勝ち切った点は評価できますね。昇級しても注意が必要だと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -