新潟 小倉 札幌
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/08/20(日) 札幌10R 手稲山特(2勝)

2回札幌4日目 3歳以上2勝クラス 芝1200m 基準タイム:1:09.4 平均RPCI:42.63
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/07/02 立待岬特(2勝)
函館芝1200 (M) 9着
62.7 +1.0 (+0.4) 追
2023/06/10 函館日刊(2勝)
函館芝1200 (HH) 10着
70.7 +1.0 (-0.8) 差
2023/02/19 2勝クラス
阪神芝1600 (M) 6着
69.3 +1.0 (+0.1) 差
2023/02/04 テレビH(2勝)
東京芝1400 (S) 9着
56.4 +1.4 (-1.3) 追
2022/12/04 2勝クラス
阪神芝1400 (S) 12着
61.9 +1.3 (-1.1) 先
2 2023/06/03 小豆島特(2勝
阪神芝1200 (M) 11着
77.0 +0.3 (-0.9) 差
2023/05/21 1勝クラス
京都芝1200 (M) 1着
74.7 +0.2 (-1.0) 差
2023/04/29 ゆきつば(1勝)
新潟芝1200 (H) 4着
57.0 +0.9 (-0.1) 先
2023/04/15 雪うさぎ(1勝)
福島芝1200 (HH) 6着
54.3 +1.1 (-0.2) 追
2022/12/04 さざんか(1勝)
阪神芝1200 (M) 5着
62.3 +0.8 (-0.9) 先
3 2023/07/08 潮騒特別(2勝)
函館芝1200 (M) 3着
75.3 +0.8 (-1.0) 差
2023/06/25 HTB杯(2勝)
函館芝1200 (H) 4着
77.0 +0.3 (±0) 追
2023/04/15 2勝クラス
中山芝1200 (H) 4着
62.0 +0.8 (+1.0) 追
2023/03/26 2勝クラス
中山芝1200 (H) 2着
-- --- (--) 追
2023/03/11 2勝クラス
中山芝1200 (M) 3着
73.0 +0.9 (-0.9) 追
4 2023/07/23 HBC賞(2勝)
札幌芝1200 (M) 4着
82.7 +0.6 (-1.6) 先
2023/07/08 1勝クラス
函館芝1200 (M) 1着
83.7 -0.1 (-1.0) 逃
2023/06/18 1勝クラス
函館芝1200 (HH) 8着
51.7 +1.7 (-0.7) 逃
2023/03/26 1勝クラス
中京芝1200 (M) 13着
-- --- (--) 先
2023/02/26 1勝クラス
小倉芝1200 (H) 4着
62.0 +0.4 (+1.0) 先
5 2023/06/25 HTB杯(2勝)
函館芝1200 (H) 11着
56.0 +1.2 (±0) 差
2023/06/10 函館日刊(2勝)
函館芝1200 (HH) 7着
68.0 +0.8 (-0.8) 先
2023/02/26 マーガレ(L)
阪神芝1200 (M) 10着
33.7 +2.8 (-0.1) 先
2022/11/05 ファンタ(G3)
阪神芝1400 (M) 9着
56.6 +1.6 (-1.0) 先
2022/09/04 小倉2歳(G3)
小倉芝1200 (H) 2着
70.3 +0.4 (-0.6) 差
6 2023/07/22 郡山特別(2勝)
福島芝1200 (H) 2着
75.7 +0.3 (+0.2) 差
2023/04/22 2勝クラス・
東京芝1400 (M) 6着
73.3 +1.0 (-1.3) 追
2023/02/25 1勝クラス
小倉芝1200 (M) 1着
70.0 ±0 (+0.8) 差
2023/02/19 1勝クラス
小倉芝1200 (H) 3着
-- --- (--) 差
2022/12/17 1勝クラス
中京芝1400 (M) 3着
64.9 +0.6 (-0.6) 追
7 2023/07/15 1勝クラス・
函館芝1200 (M) 1着
-- --- (--) 先
2023/07/02 未勝利
函館芝1200 (H) 1着
54.3 ±0 (+0.4) 差
2023/06/25 未勝利
函館芝1200 (H) 4着
51.7 +0.2 (±0) 差
2023/05/20 未勝利
東京芝1400 (S) 6着
63.6 +0.2 (-1.3) 差
2023/04/23 未勝利・牝
福島芝1200 (M) 3着
42.7 +1.2 (-0.2) 先
8 2023/07/29 2勝クラス
札幌ダ1000 (M) 10着
43.0 +1.9 (+0.1) 差
2023/07/08 潮騒特別(2勝)
函館芝1200 (M) 4着
73.7 +0.9 (-1.0) 逃
2023/06/25 HTB杯(2勝)
函館芝1200 (H) 13着
43.7 +2.3 (±0) 先
2023/04/30 邁進特H(2勝)
新潟芝1000 (H) 9着
11.0 +2.5 (+1.5) マ
2023/01/22 2勝クラス
中山芝1600 (M) 9着
11.0 +5.5 (+0.1) 逃
9 2023/08/06 1勝クラス・
札幌芝1200 (H) 1着
63.3 -0.2 (+1.1) 逃
2023/04/15 未勝利
福島芝1200 (H) 1着
56.3 +0.3 (-0.6) 先
2023/03/25 未勝利
中京芝1400 (S) 3着
42.6 +0.2 (+1.2) 先
2023/02/25 未勝利
小倉芝1200 (H) 4着
40.0 +0.5 (+0.8) 先
2023/02/18 未勝利
小倉芝1200 (H) 2着
49.3 +0.3 (-0.1) 先
10 2023/07/29 2勝クラス
札幌ダ1000 (M) 5着
53.0 +1.1 (+0.1) 逃
2023/07/09 噴火湾特(2勝)
函館ダ1000 (H) 5着
61.0 +1.3 (-0.5) 先
2023/02/11 1勝クラス
小倉ダ1000 (H) 1着
83.0 -0.1 (-1.1) 逃
2023/01/22 1勝クラス
小倉ダ1000 (HH) 5着
58.0 +0.8 (-0.4) 先
2022/12/11 1勝クラス・
中京ダ1200 (HH) 7着
41.7 +1.6 (-0.1) 逃
11 2023/07/23 HBC賞(2勝)
札幌芝1200 (M) 2着
84.3 +0.5 (-1.6) 先
2023/07/02 立待岬特(2勝)
函館芝1200 (M) 6着
66.0 +0.8 (+0.4) 先
2023/06/25 HTB杯(2勝)
函館芝1200 (H) 3着
80.3 +0.1 (±0) 先
2023/04/15 2勝クラス
中山芝1200 (H) 6着
60.3 +0.9 (+1.0) 先
2023/02/11 大濠特H(2勝)
小倉芝1200 (M) 9着
63.3 +0.8 (-0.1) 先
12 2023/08/13 おおぞら(2勝)
札幌ダ1000 (M) 7着
-1108.0 +1.0 (+0.2) 差
2023/05/28 2勝クラス
京都ダ1200 (HH) 8着
53.0 +1.7 (+0.1) 先
2023/03/12 2勝クラス・
阪神ダ1200 (HH) 8着
45.0 +2.1 (+0.3) 差
2023/02/11 1勝クラス・
阪神ダ1200 (H) 1着
61.3 +0.6 (+0.1) 逃
2022/12/10 1勝クラス
阪神ダ1200 (M) 4着
61.7 +0.5 (-0.3) 差
13 2023/06/25 HTB杯(2勝)
函館芝1200 (H) 6着
67.7 +0.5 (±0) 差
2023/06/17 STVH(2勝)
函館芝1200 (M) 4着
68.7 +0.6 (-0.7) 差
2023/06/10 函館日刊(2勝)
函館芝1200 (HH) 3着
73.0 +0.5 (-0.8) 先
2023/03/12 1勝クラス
中山芝1200 (S) 1着
60.0 +0.7 (-0.8) 逃
2022/12/11 未勝利
中山芝1200 (HH) 1着
67.7 -0.2 (-0.7) 先
14 2023/07/08 潮騒特別(2勝)
函館芝1200 (M) 7着
70.3 +1.1 (-1.0) 先
2023/06/11 津軽海H(2勝)
函館ダ1700 (H) 13着
38.5 +3.3 (-1.9) 先
2023/05/07 咲花特別(2勝)
新潟ダ1800 (M) 13着
32.6 +4.6 (-1.5) 逃
2023/02/26 2勝クラス・
阪神ダ1800 (M) 15着
34.9 +4.1 (-0.4) 逃
2023/01/28 平尾台特(2勝)
小倉ダ1700 (M) 6着
62.3 +1.7 (-1.3) 差
逃:12 先:28 差:20 追:9 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
6.ハピネスアゲン この馬、燃えやすい気性で、芝の1200mが合うのは確かだと思うんですが、持ち時計にもね少し不安があったりで、今回は最終週の馬場や内の好枠、そしてね適度なレース間隔と全てが良い方に傾いての好走だと思います。使って行くとテンションが上がってくる傾向がありますし、新潟の軽い芝もやっぱり時計勝負とうこうとなるとね、本質的には不向きに思えますので、じゃあ札幌は?と思っていたんですが、先週の開幕週のね時計の出方を見る限り、ちょっと厳しいかなという所。かなりストライクゾーンが狭いキャラクターなので、続戦ならば次走はどこを使っても微妙かなというのが評価です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -