福島 中京 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/07/02(日) 函館11R 巴賞

2回函館2日目 3歳以上OP 芝1800m 基準タイム:1:46.6 平均RPCI:50.77
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 エンデュミオン 斎藤新 6.0% (11)5.4% (12)6.6% (9)6.6% (9)5.8% (11)4.1% (14)6.9% (8)0.0% (12)0.0% (4)48
2 アラタ 横山武史 11.0% (2)11.0% (2)10.9% (3)8.6% (6)12.4% (2)13.2% (4)11.5% (2)18.2% (2)0.0% (4)21
3 インテンスライト 勝浦正樹 6.2% (9)5.8% (10)6.5% (11)5.5% (11)6.6% (9)6.6% (12)5.4% (10)4.8% (11)0.0% (4)1210
4 フォルコメン 浜中俊 10.8% (3)10.7% (3)10.9% (3)10.3% (2)10.9% (4)13.6% (3)10.9% (3)14.8% (3)0.0% (4)611
5 シークレットラン 鮫島克駿 7.1% (8)6.7% (9)7.4% (8)7.1% (8)7.0% (8)11.1% (5)4.9% (11)6.9% (8)0.0% (4)1514
6 サトノエルドール 佐々木大 6.1% (10)6.8% (8)5.4% (12)5.8% (10)6.1% (10)16.1% (2)4.4% (13)0.0% (12)0.0% (4)912
7 プライドランド 北村友一 8.4% (7)8.6% (6)8.1% (7)9.2% (4)8.1% (7)9.7% (8)10.2% (4)10.7% (5)0.0% (4)84
8 ナイママ 丹内祐次 4.3% (14)4.7% (13)3.8% (14)3.6% (14)4.6% (14)7.5% (11)4.6% (12)5.5% (10)0.0% (4)107
9 シルトプレ 石川倭 2.3% (16)3.6% (15)0.0% (16)0.0% (16)2.6% (16)0.0% (16)0.0% (15)10.0% (6)0.0% (4)716
10 テーオーシリウス 藤岡佑介 8.8% (5)8.6% (6)9.0% (5)8.8% (5)8.8% (5)9.2% (9)8.6% (7)11.5% (4)6.6% (2)33
11 サンアップルトン 柴田善臣 10.6% (4)10.3% (4)11.0% (2)10.0% (3)11.2% (3)10.4% (6)9.7% (5)9.3% (7)0.0% (4)139
12 プリマヴィスタ 角田大和 5.6% (12)4.3% (14)6.6% (9)5.3% (12)5.8% (11)6.6% (12)6.0% (9)0.0% (12)0.0% (4)1615
13 ルビーカサブランカ 吉田隼人 8.6% (6)8.8% (5)8.4% (6)8.4% (7)8.8% (5)10.4% (6)9.3% (6)6.1% (9)6.5% (3)55
14 レッドジェニアル 横山琉人 5.0% (13)5.5% (11)4.6% (13)4.2% (13)5.2% (13)2.8% (15)3.9% (14)0.0% (12)0.0% (4)1413
15 ドーブネ 武豊 18.4% (1)18.2% (1)18.6% (1)16.0% (1)19.0% (1)20.1% (1)18.5% (1)18.5% (1)12.7% (1)12
16 ジェットモーション 小林勝太 2.7% (15)2.0% (16)3.1% (15)1.2% (15)4.5% (15)7.7% (10)0.0% (15)0.0% (12)0.0% (4)116

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.アラタ そして3着にはアラタが入りました。結果的にギリギリまで脚を溜めるという事になったんですけども、その割に進路ができてからも鋭くは伸びていないんですけどもね、元々こう追って急に鋭く伸びるというタイプではなくて、早めにエンジンを掛けて行って最後まで脚を使うというタイプですからね。これで評価を下げる必要はないと思います。
13.ルビーカサブランカ そして12着がルビーカサブランカ、山本さんの注目馬だったんですが、いやもう展開が全然合わなかったですね。基本は、少し速めにペースアップしてみんなが外へ膨らんだ所の内を差すというのが、穴をあけるパターンですからね、スローペースでみんな内に密集しているんじゃちょっと進路はないし、流れも向かないしで、まぁこれで次走ますます人気がないでしょうから、とりあえず買っとけという感じですかね。

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非当選馬 フォワードアゲン
非抽選馬 ショウナンマグマ
非抽選馬 トップオブメジャー

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -