東京 京都 新潟
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/05/21(日) 京都7R 1勝クラス

1回京都10日目 4歳以上1勝クラス ダ1900m 基準タイム:1:59.4 平均RPCI:47.7
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/05/13 1勝クラス
新潟ダ1800 (H) 8着
48.8 +2.0 (+0.1) 追
2023/03/11 1勝クラス・
中京ダ1900 (M) 6着
47.7 +2.3 (-0.7) 差
2023/02/18 1勝クラス
東京ダ1400 (H) 12着
34.3 +3.1 (-0.6) 追
2022/12/11 1勝クラス・
中京ダ1400 (H) 9着
33.1 +2.5 (-0.2) 追
2022/11/13 1勝クラス
東京ダ1600 (M) 12着
59.7 +1.2 (-0.3) 差
2 2023/05/06 1勝クラス・
京都ダ1800 (SS) 5着
38.7 +2.0 (+0.2) 先
2023/04/23 1勝クラス
京都ダ1900 (H) 6着
47.5 +1.9 (+0.1) 差
2022/10/22 1勝クラス・
阪神ダ1800 (M) 2着
60.3 +1.0 (-0.3) 差
2022/10/08 1勝クラス
阪神ダ2000 (M) 2着
56.0 +1.3 (-1.9) 差
2022/09/19 1勝クラス
中京ダ1900 (M) 6着
37.5 +3.1 (-1.1) 追
3 2022/09/17 1勝クラス
中京ダ1800 (M) 9着
46.0 +2.2 (-1.2) 先
2022/09/10 1勝クラス
中京ダ1800 (S) 9着
39.7 +2.6 (-3.5) 差
2022/06/25 未勝利
函館ダ1700 (M) 1着
56.6 +0.7 (-2.3) 先
2022/06/11 未勝利
函館ダ1700 (HH) 3着
57.4 +0.4 (-0.7) 差
2022/05/22 未勝利・若
新潟ダ1800 (H) 5着
31.0 +2.6 (-0.1) 追
4 2023/04/27 JRA交流由良川特別
園田ダ1400 (H) 6着
--- --- (---) 追
2023/01/08 1勝クラス
中京ダ1900 (S) 10着
45.9 +3.0 (+0.2) 追
2022/12/28 1勝クラス
阪神ダ1800 (M) 7着
44.3 +2.8 (-0.3) 追
2022/12/11 1勝クラス
阪神ダ1800 (M) 5着
42.2 +3.0 (-0.4) 追
2022/11/19 1勝クラス
福島ダ2400 (H) 10着
63.8 +1.6 (-0.6) 追
5 2023/05/06 1勝クラス・
京都ダ1800 (SS) 3着
47.3 +1.4 (+0.2) 逃
2023/03/12 1勝クラス・
阪神ダ1800 (H) 3着
32.2 +3.1 (+0.4) 差
2023/02/25 1勝クラス
阪神ダ1400 (H) 6着
56.6 +1.2 (-0.4) 差
2023/02/12 1勝クラス
阪神ダ1400 (HH) 4着
61.1 +0.7 (+0.2) 追
2023/01/21 1勝クラス・
小倉ダ1700 (M) 12着
42.3 +2.0 (-0.7) 追
6 2023/01/29 障害未勝利
小倉障2860 () 10着
-- +201.8 () 追
2023/01/14 障害未勝利
小倉障2860 () 11着
-- +195.7 () 追
2022/10/08 1勝クラス
阪神ダ2000 (M) 9着
50.0 +2.5 (-1.9) 差
2022/09/24 1勝クラス
中京ダ1900 (H) 5着
43.2 +3.2 (-2.4) 差
2022/04/23 1勝クラス
阪神ダ2000 (M) 4着
46.0 +2.9 (-0.6) 追
7 2023/04/08 1勝クラス・
阪神ダ1800 (M) 7着
45.0 +2.7 (-1.7) 差
2023/03/12 1勝クラス・
阪神ダ1800 (H) 4着
33.8 +3.5 (+0.4) 先
2023/02/25 1勝クラス・
阪神ダ1800 (M) 5着
59.4 +1.1 (-0.5) 逃
2023/01/09 1勝クラス・
中京ダ1800 (M) 9着
44.1 +2.4 (+0.3) 追
2022/12/25 1勝クラス・
阪神ダ1800 (M) 5着
28.4 +3.7 (-0.4) 差
8 2023/04/23 1勝クラス
京都ダ1900 (H) 2着
65.9 +1.1 (+0.1) 先
2023/04/01 1勝クラス
中山ダ2400 (H) 7着
60.8 +1.9 (-1.1) 先
2023/03/05 1勝クラス
阪神ダ2000 (S) 4着
48.0 +2.4 (+0.4) 先
2023/02/04 1勝クラス
中京ダ1900 (M) 3着
60.8 +1.4 (+0.1) 先
2022/12/13 B4組
笠松ダ1400 (H) 1着
--- --- (---) 逃
9 2023/05/14
東京ダ2100 (M) 10着
-- +133.1 () 追
2022/12/18 1勝クラス
中京ダ1900 (HH) 3着
43.0 +2.9 (+0.1) 差
2022/03/12 1勝クラス
中京ダ1800 (M) 7着
51.2 +1.6 (-0.3) 追
2022/02/19 未勝利
阪神ダ2000 (H) 1着
58.0 -0.2 (-0.1) 追
2022/01/30 未勝利
中京ダ1800 (M) 2着
45.4 +1.0 (-0.1) 追
10 2023/04/22 1勝クラス
京都ダ1200 (M) 10着
22.0 +3.0 (±0) 追
2023/03/29 JRA交流逆瀬川特別
園田ダ1400 (HH) 11着
--- --- (---) 逃
2023/02/26 1勝クラス
阪神ダ1200 (HH) 10着
42.3 +1.9 (-0.3) 差
2023/01/22 1勝クラス・
小倉芝1800 (H) 16着
1.7 +6.3 (+0.5) 追
2022/10/27 ヤングジョッ
名古ダ1500 (H) 1着
--- --- (---) 逃
逃:5 先:8 差:15 追:22 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
5.マテンロウアイ まずこれ3コーナー手前からね一気に進出して先頭に立つ競馬をしたんですが、このまま最後の直線に向かう形にはなったんですが、この後ねちょっと一旦交わしたマナウスにまた盛り返されるんですよね。この手応えならもっと粘りそうな雰囲気結構ありますよね。何ならちょっとセーフティリードじゃないかという感じなんですが、ここからマナウスが盛り返して、先頭を奪われるんですよね。それでもちょっと2着は安泰かなという雰囲気はあったんですが、最後は失速してバリコノユメにも差されたんですよね。1800mでこのように早めに進出すると、ゴール前で甘くなりますし、一方1400mに使うと伸びて来るんですが、最後でもうひと伸びがない感じなんですよね。結局、どの距離に使っても一押しを欠いてしまう現状なので、これでね2戦連続3着なので、次走もそこそこ人気にはなると思うんですよね。ただ、詰めの甘さが少し気になったので、今回危険馬として選びました。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -