東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/04/23(日) 東京6R 1勝クラス

2回東京2日目 3歳1勝クラス ダ1400m 基準タイム:1:24.9 平均RPCI:41.2
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/04/04 能登金剛賞
金沢ダ1500 (M) 1着
--- --- (---) 逃
2023/03/05 未勝利
阪神ダ1200 (H) 4着
41.7 +0.9 (+0.3) 差
2023/02/18 未勝利
阪神ダ1200 (M) 3着
38.7 +1.2 (±0) 先
2023/02/04 未勝利
中京ダ1400 (HH) 6着
35.9 +1.5 (+0.1) 差
2023/01/21 新馬
中山ダ1200 (HHH) 7着
6.7 +3.1 (-0.7) 追
2 2023/02/25 1勝クラス
中山ダ1800 (M) 6着
61.0 +0.7 (-0.1) 先
2023/01/07 黒竹賞(1勝)
中山ダ1800 (H) 5着
63.1 +0.3 (±0) 追
2022/11/26 未勝利
東京ダ1600 (H) 1着
60.5 -0.3 (-1.7) 先
2022/10/09 新馬
東京ダ1600 (M) 2着
53.5 +0.1 (-2.4) 先
3 2023/03/05 1勝クラス
中山芝1600 (M) 5着
64.0 +1.1 (-1.3) 逃
2023/02/12 未勝利
阪神ダ1400 (HH) 1着
55.4 +0.1 (+0.2) 逃
2023/01/21 未勝利
中山芝2000 (S) 9着
48.0 +1.6 (+0.5) 追
2022/10/29 新馬
東京芝1600 (SS) 5着
37.0 +1.3 (-1.8) 差
4 2023/01/08 未勝利
中山ダ1200 (HHH) 1着
49.3 +0.3 (-0.2) 先
2022/12/17 未勝利
中山ダ1200 (H) 5着
31.0 +1.6 (-0.7) 先
2022/11/26 未勝利
東京ダ1600 (H) 13着
22.3 +2.6 (-1.7) 追
2022/11/13 新馬
東京芝1600 (SSS) 5着
14.3 +2.3 (-1.5) 追
5 2023/02/11 新馬
東京ダ1400 (M) 1着
45.0 +1.2 (-1.7) 先
6 2023/01/21 1勝クラス
中京ダ1400 (H) 3着
66.9 +0.1 (+0.2) 先
2022/12/18 寒椿賞(1勝)
中京ダ1400 (HH) 2着
53.9 +0.8 (+0.1) 先
2022/09/24 未勝利
中京ダ1400 (HH) 1着
50.4 +0.7 (-1.9) 先
2022/09/10 新馬
中京芝1400 (S) 8着
25.1 +2.2 (-1.0) 先
7 2023/04/09
福島ダ1150 (H) 1着
48.1 +0.4 (-0.5) 先
2023/03/12 未勝利
阪神ダ1200 (H) 2着
43.3 +0.8 (+0.3) 先
2022/11/05 未勝利
阪神ダ1200 (M) 7着
20.7 +2.1 (-0.1) 差
2022/10/16 未勝利
阪神ダ1200 (M) 6着
33.0 +1.4 (-0.2) 差
2022/09/24 未勝利
中京ダ1400 (HH) 4着
39.0 +1.5 (-1.9) 先
8 2023/03/11 未勝利
中山ダ1200 (HHH) 1着
71.0 -0.2 (-1.1) 先
2022/12/11 未勝利
中山ダ1800 (H) 6着
33.0 +1.8 (-0.7) 先
2022/11/19 未勝利
東京ダ1600 (H) 3着
29.5 +1.9 (-0.3) 逃
2022/07/23 新馬
札幌ダ1700 (M) 2着
44.9 -0.1 (-0.6) 先
9 2023/02/04 未勝利・牝
東京ダ1400 (M) 1着
30.4 +1.6 (+0.1) 先
2022/11/26 未勝利
東京芝1400 (S) 4着
54.7 +0.2 (-1.9) 追
2022/10/29 新馬
東京芝1600 (SS) 4着
35.0 +1.3 (-1.8) 逃
10 2023/01/05 未勝利
中山ダ1200 (HHH) 1着
57.3 +0.1 (-0.3) 先
2022/12/17 未勝利
中山ダ1200 (HH) 2着
58.0 +0.1 (-0.7) 先
2022/11/27 未勝利
東京ダ1400 (H) 3着
49.0 +0.7 (-1.1) 差
2022/09/04 未勝利
札幌芝1500 (M) 12着
29.3 +1.9 (-0.2) 差
2022/07/24 新馬
札幌芝1800 (SS) 7着
17.3 +2.4 (-0.4) 先
11 2023/01/28 新馬
東京ダ1400 (M) 1着
32.4 +1.6 (-0.1) 先
12 2023/03/04 1勝クラス
中山ダ1200 (HHH) 8着
64.7 +0.4 (-0.5) 差
2023/02/19 1勝クラス
東京ダ1400 (M) 12着
33.0 +2.4 (-0.5) 差
2023/01/21 未勝利・牝
中山ダ1200 (HHH) 1着
49.3 +0.5 (-0.7) 先
2023/01/05 未勝利
中山ダ1200 (HHH) 5着
31.7 +1.4 (-0.3) 先
2022/12/10 未勝利・牝
中山ダ1200 (HHH) 3着
50.7 +0.6 (-0.4) 差
13 2023/03/19 1勝クラス
中山ダ1200 (HH) 7着
62.3 +1.3 (-1.8) 差
2023/03/04 1勝クラス
中山ダ1200 (HHH) 10着
62.0 +0.8 (-0.5) 追
2023/02/04 1勝クラス
東京ダ1400 (M) 8着
41.9 +1.6 (+0.1) 追
2023/01/15 1勝クラス
中京ダ1200 (M) 4着
63.3 +0.5 (-0.2) 差
2022/12/24 1勝クラス
中山ダ1200 (HH) 11着
57.7 +0.9 (-0.9) 追
14 2023/04/02 未勝利
中山ダ1200 (HHH) 1着
64.0 +0.1 (-0.8) 先
2023/03/11 未勝利
中京ダ1200 (M) 2着
60.3 +0.3 (-0.5) 先
2023/02/26 未勝利
中山ダ1200 (HH) 4着
39.7 +1.4 (-0.4) 追
2023/02/05 未勝利
中京ダ1200 (M) 5着
24.7 +1.8 (+0.1) 追
2022/12/28 新馬
中山ダ1200 (HH) 8着
12.3 +2.6 (-0.6) 追
15 2023/04/08
阪神ダ1400 (H) 1着
70.4 -0.4 (-1.3) 先
2023/03/25 未勝利
阪神ダ1400 (H) 2着
61.0 +0.2 (-1.1) 逃
2022/12/18 未勝利
阪神ダ1200 (HHH) 7着
17.0 +2.4 (-0.3) 逃
2022/12/03 未勝利
中京ダ1400 (M) 6着
31.3 +1.7 (-0.3) 先
2022/11/12 未勝利
阪神ダ1400 (M) 4着
45.1 +0.7 (-0.2) 先
16 2023/02/11 未勝利
東京ダ1300 (H) 1着
65.0 ±0 (-1.5) 逃
2023/01/14 未勝利
中山ダ1200 (H) 2着
53.7 +0.2 (-0.3) 先
2022/12/24 未勝利
中山ダ1200 (HH) 3着
44.0 +0.9 (-0.9) 先
2022/12/03 新馬
中山ダ1200 (HH) 4着
34.3 +1.2 (-0.7) 先
逃:8 先:32 差:12 追:12 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
10.シュバルツガイスト 外枠だったので無理に位置を取る必要なく、5番手を楽に追走し、直線でも楽な手応えのまま差し切りました。芝で7着・12着の後、休養を挟んでダートへ。3着・2着・1着で勝ち上がった訳ですが、ダートが合っていたというより、昨年夏の芝で凡走していた頃は、距離が長かった事もありますけども、体がまだゆるゆるで、もうちょっとデビューする準備ができていないという状態だったですね。今回の走りを見ても、芝向きと思いますし、身体もしっかりしてきたので昇級して芝の1200mに出走して来たら狙いたいですね。父がディープインパクトの兄ミッキースピリットも芝1400mで1勝した後は、芝1200mで3勝ですから、芝短距離の適性は高いとみます。
15.ハクサンパイオニア ハクサンパイオニアが9戦目で初勝利を挙げました。1着ハクサンパイオニア、休養明けの前走は重馬場のダートで逃げてクビ差2着。今回も同じ高速の阪神ダートで、走破時計を0秒8短縮しました。外枠も良かったんだと思いますが、3番手から競馬を進められたのが進境です。大きなチークピーシーズを着用しているんですが、このスタイルが取れれば、盤石だと思います。ドレフォン産駒の牡馬、余力と着差からは1勝クラスでも通用します。
16.スーパーリベロ 勝ったスーパーリベロ、父は2009年に京王杯スプリングカップを勝ったスズカコーズウェイです。逃げて7馬身差の圧勝ですからね、これは申し分ありません。タイムランクはCになるんですが、昇級しても楽しみがあります。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -