東京 京都 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/04/22(土) 京都9R あやめ賞(1勝)

1回京都1日目 3歳1勝クラス 芝1800m 基準タイム:1:47.5 平均RPCI:0
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/04/08 ひめさゆり賞
福島芝2000 (M)
0.0 +0.5 (-0.1)
2022/10/09 未勝利
阪神芝1800 (SS) 1着
43.2 +0.6 (-1.7) 先
2022/10/02 未勝利
中京芝1600 (S) 5着
45.2 +1.1 (-1.4) 追
2022/09/17 新馬
中山芝1800 (SS) 6着
19.2 +2.3 (-1.9) 先
2 2023/04/08 ひめさゆり賞
福島芝2000 (M) 2着
70.0 +0.5 (-0.1) 先
2023/03/05 アルメリ(1勝
阪神芝1800 (M) 4着
66.4 +0.7 (-1.0) 逃
2023/02/12 あすなろ(1勝)
小倉芝2000 (S) 7着
62.0 +0.7 (+0.5) 逃
2022/11/26 カトレア
東京ダ1600 (H) 6着
66.0 +0.7 (-1.4) 先
2022/11/13 黄菊賞(1勝)
阪神芝2000 (SS) 4着
42.0 +2.0 (+0.8) 逃
3 2022/08/06 ダリア賞
新潟芝1400 (M) 2着
56.4 +1.4 (-1.3) 差
2022/06/25 新馬
函館芝1200 (M) 1着
57.7 -0.2 (-0.2) 先
4 2023/04/02 1勝クラス
阪神芝1600 (M) 4着
76.2 +0.1 (-1.2) 先
2022/07/16 未勝利
函館芝1800 (S) 1着
-- --- (--) 先
2022/06/19 新馬
函館芝1200 (S) 3着
44.7 +0.7 (-1.0) 追
5 2023/03/11 1勝クラス
阪神芝1600 (M) 2着
79.5 -0.3 (-1.0) 先
2023/02/18 つばき賞(1勝)
阪神芝1800 (SS) 10着
54.4 +0.9 (-1.2) 追
2022/12/24 新馬
阪神芝1800 (S) 1着
44.0 +1.3 (-0.6) 先
6 2023/03/25 毎日杯(G3)
阪神芝1800 (M) 7着
65.1 +1.6 (-0.8) 先
2023/01/29 セントポ(1勝
東京芝1800 (SS) 4着
52.7 +1.0 (-1.6) 差
2022/12/28 ホープフ(G1)
中山芝2000 (SS) 15着
57.0 +1.7 (-0.5) 差
2022/11/19 東京スポ(G2)
東京芝1800 (S) 5着
67.8 +0.9 (-2.0) 差
2022/08/06 新馬
新潟芝1800 (S) 1着
35.4 +1.0 (-1.7) 差
7 2023/03/25 未勝利
阪神芝1600 (S) 1着
71.3 -0.6 (-0.7) 逃
2022/12/18 未勝利
阪神ダ1800 (H) 9着
-9.6 +5.7 (-0.4) 先
2022/12/04 新馬
中京芝2000 (SS) 7着
17.0 +3.3 (-1.2) 逃
8 2022/12/28 1勝クラス
阪神ダ1800 (M) 10着
20.3 +4.0 (-0.3) 差
2022/12/04 こうやま(1勝)
中京芝1600 (M) 8着
53.8 +1.5 (-1.0) 先
2022/09/03 札幌2歳(G3)
札幌芝1800 (M) 10着
41.6 +2.3 (-0.2) 差
2022/08/13 コスモス
札幌芝1800 (S) 4着
48.2 +1.5 (-0.2) 追
2022/07/23 未勝利
札幌芝1800 (SS) 1着
19.4 +2.4 (-0.3) 先
逃:5 先:13 差:7 追:4 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
5.プッシュオン 2着のプッシュオンは、好スタートを切ったんですが、前半は行きたがり、なだめてる内に前と離れ、3コーナーでは外から並ばれたんですけども、その時に外の2頭と一緒に上がって行って、前と外に壁ができて、それが良かったのかここで落ち着きました。直線でも内がキレイに空いて、抜け出し一旦完全に先頭に立ちましたけども、どうもそこで気を抜いたのか、差し返されましたね。気性面でいろいろ課題があるようです。
7.システムリブート 12番人気のシステムリブートが逃げて一変です。1着システムリブート、昨年暮れに2戦して芝で7着、ダートで9着。この内、芝2000mの新馬戦では逃げていました。その後放牧に出されて、その効果で調教で動いていたんですが、内枠から先手を取って後続に影を踏ませませんでした。1000m通過後にラップを上げていて、Bランク勝ちの中身は濃いです。キタサンブラック産駒の牡馬で、母の父がDubawi。逃げれなかった場合にどうか?なんですが、能力的には1勝クラスなら通用。1800mも問題ありません。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -