東京 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/19(日) 東京11R フェブラ(G1)

1回東京8日目 4歳以上GT ダ1600m 基準タイム:1:35.3 平均RPCI:44.34
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 ジャスパープリンス Violence 18.5% (5)11.1% (6)21.3% (2)13.6% (13)20.9% (2)0.0% (16)23.1% (3)0.0% (6)0.0% (15)1616
2 シャールズスパイト Speightstown 27.9% (1)24.8% (1)29.5% (1)30.3% (1)26.2% (1)35.4% (1)30.1% (1)50.0% (1)6.1% (12)59
3 ケンシンコウ パイロ 14.4% (12)8.4% (9)15.7% (12)12.8% (14)15.5% (11)14.9% (10)16.1% (9)0.0% (6)7.6% (8)1210
4 ドライスタウト シニスターミニスター 16.6% (8)3.1% (15)17.8% (8)16.4% (6)16.8% (8)16.6% (9)17.0% (8)13.3% (3)18.7% (1)24
5 オーヴェルニュ スマートファルコン 12.5% (14)5.1% (13)13.5% (16)10.5% (16)13.6% (13)11.3% (15)9.4% (16)0.0% (6)3.8% (13)1012
6 メイショウハリオ パイロ 14.4% (12)8.4% (9)15.7% (12)12.8% (14)15.5% (11)14.9% (10)16.1% (9)0.0% (6)7.6% (8)43
7 レモンポップ Lemon Drop Kid 16.0% (9)4.9% (14)20.0% (5)23.0% (2)10.9% (14)32.0% (2)28.8% (2)0.0% (6)2.9% (14)11
8 アドマイヤルプス ヘニーヒューズ 19.3% (3)9.1% (7)20.9% (3)19.7% (4)19.0% (4)22.8% (3)21.2% (4)12.5% (4)11.1% (5)145
9 ショウナンナデシコ オルフェーヴル 17.2% (6)16.5% (3)18.1% (6)16.1% (7)17.7% (6)12.1% (13)12.6% (14)0.0% (6)9.8% (6)715
10 テイエムサウスダン サウスヴィグラス 15.8% (10)6.7% (11)16.6% (11)15.1% (10)16.1% (9)14.5% (12)15.3% (13)14.3% (2)7.5% (10)814
11 ソリストサンダー トビーズコーナー 11.2% (16)6.4% (12)13.8% (15)13.8% (12)9.7% (16)18.0% (6)15.5% (12)0.0% (6)0.0% (15)98
12 セキフウ ヘニーヒューズ 19.3% (3)9.1% (7)20.9% (3)19.7% (4)19.0% (4)22.8% (3)21.2% (4)12.5% (4)18.3% (2)1111
13 スピーディキック タイセイレジェンド 12.0% (15)0.0% (16)14.3% (14)15.4% (9)10.5% (15)16.7% (8)15.8% (11)0.0% (6)17.6% (3)66
14 ヘリオス オルフェーヴル 17.2% (6)16.5% (3)18.1% (6)16.1% (7)17.7% (6)12.1% (13)12.6% (14)0.0% (6)8.0% (7)137
15 レッドルゼル ロードカナロア 19.8% (2)21.2% (2)17.6% (9)20.4% (3)19.5% (3)18.3% (5)19.1% (6)0.0% (6)11.9% (4)32
16 ケイアイターコイズ キンシャサノキセキ 15.5% (11)13.0% (5)17.6% (9)14.7% (11)16.0% (10)17.3% (7)17.2% (7)0.0% (6)7.5% (10)1513

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (4頭)

馬名 コメント
7.レモンポップ 単勝1.6倍の指示を受けたレモンポップが期待に応えて勝ちました。レモンポップはですね、まぁいつものこの馬のレースをして、自然体に普通に勝って重賞初制覇という事なんですが、ちょっと外から早めに来られましてね、追い出しが早くなった事を考えますと、これは着差以上に強いですね。本番のフェブラリーステークスは1600mになり、これは守備範囲だと思うんですけれども、相手次第ではですね、相対的に本質的な距離適性、その差が出てしまうかもしれませんね。
10.テイエムサウスダン それから昨年の勝ち馬のテイエムサウスダン、これは14着でした。好位の内に収まったんですけれども、直線へ向いて早々と脱落しました。前走からマイナス体重でしたけれども、数字以上にちょっと太く映りましたしね、まだ体調が整っていなかったのかな。その分集中力にも欠けてしまったのでしょうね。
12.セキフウ 13着のセキフウですけれども、これは全く良い所がありませんでしたね。と言うよりね、これ全く走ってないですよね。ということで気持ちの問題でしょう。この馬は安定して力を発揮できないのはネックですね。
14.ヘリオス そして昨年の2着馬のヘリオスは15着でした。その昨年は好位差しの形が取れたんですが、今年は逃げ争いを演じて序盤で競り合った事がね、かなり堪えたんじゃないかなと思います。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 ゴールドパラディン
非抽選馬 タガノビューティー

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -