東京 阪神 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/02/18(土) 東京6R 未勝利

1回東京7日目 3歳未勝利 芝1600m 基準タイム:1:35.6 平均RPCI:52.72
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 前走 2走 3走 4走 5走
1 2023/01/28 新馬
東京芝1600 (SS) 5着
29.0 +1.7 (-1.4) 差
2 2023/02/05 未勝利
東京芝1600 (S) 4着
58.0 +0.8 (-1.4) 追
2022/10/16 未勝利
新潟芝1600 (SSS) 10着
2.7 +3.8 (-0.6) 追
2022/10/02 新馬
中山芝1200 (M) 13着
14.0 +2.8 (-0.6) 追
3 2022/11/20 未勝利
東京芝1600 (M) 4着
61.0 +0.2 (-1.7) 逃
2022/10/30 未勝利
東京芝1600 (S) 2着
52.5 +0.6 (-1.8) 逃
2022/10/08 新馬・牝
東京芝1600 (SS) 17着
8.8 +3.7 (-1.8) 差
4 2023/01/28 新馬
東京芝1600 (SS) 4着
31.5 +1.5 (-1.4) 追
5 2022/10/30 未勝利
東京ダ1400 (H) 14着
-12.9 +4.7 (±0) 追
2022/10/15 新馬
東京芝1600 (SS) 15着
16.5 +2.9 (-1.6) 追
6 2023/02/05 未勝利
東京芝1600 (S) 5着
58.0 +0.8 (-1.4) 追
2022/10/15 新馬
東京芝1600 (SS) 7着
26.5 +2.1 (-1.6) 先
7 2023/01/29 未勝利
東京芝1600 (M) 2着
69.0 -0.4 (-1.4) 先
2022/11/19 新馬・牝
東京芝1600 (SSS) 3着
40.0 +0.5 (-1.8) 差
8 2022/11/06 新馬
東京芝1400 (S) 11着
30.1 +2.1 (-1.5) 追
9 2022/12/03 未勝利
中山芝1600 (M) 12着
53.0 +0.7 (-1.0) 先
2022/11/20 未勝利
東京芝1600 (M) 5着
59.8 +0.3 (-1.7) 差
2022/08/07 新馬
新潟芝1600 (M) 11着
11.5 +3.5 (-1.4) 先
10 2023/01/28 新馬
東京芝1600 (SS) 3着
31.5 +1.5 (-1.4) 逃
11 2023/02/05 新馬
東京芝1600 (SS) 3着
25.5 +1.5 (-1.4) 先
12 2022/10/29 新馬・牝
東京芝1400 (SSS) 3着
12.0 +2.6 (-1.6) 差
13 2022/11/06 未勝利・牝
東京芝1600 (S) 4着
52.2 +0.9 (-1.7) 逃
2022/10/09 未勝利
東京芝1600 (S) 5着
49.0 +1.2 (-1.9) 先
2022/08/06 新馬・牝
新潟芝1600 (SS) 3着
23.0 +1.9 (-1.5) 差
14 2022/11/20 未勝利・牝
東京芝1800 (S) 7着
42.3 +1.1 (-1.9) 先
2022/10/15 新馬
東京芝2000 (SSS) 10着
23.0 +2.2 (-2.0) 追
15 2022/11/06 新馬
東京芝1400 (S) 5着
43.0 +1.2 (-1.5) 差
16 2022/11/27 未勝利
東京芝1600 (S) 16着
12.7 +3.9 (-1.7) 先
2022/10/30 未勝利
東京芝2000 (S) 8着
21.0 +3.0 (-2.3) 逃
2022/10/09 新馬
東京芝2000 (SS) 11着
14.0 +2.8 (-2.4) 差
逃:5 先:8 差:8 追:9 マ:0

日付・レース名
競馬場・芝/ダ・距離 (ペース)・着順
タイム指数・自身の完全タイム差 (馬場差)・脚質

前走コメントあり (5頭)

馬名 コメント
1.ニシノリーデル そして5着のニシノリーデル、スローペースで外を回らされましたね。まぁ4角大外で、ちょっとコースロスがあったんですが、その中で見せ場は作りました。調教は地味ですけれどもね、実践の芝で走りましたね。
4.キタノブライド それから4着のキタノブライド、二の脚がつかず後方から。2着テンペストに次ぐですね、上がり600mをマークしました。非常に良い瞬発力があります。仕上がっていたんでね、まぁ次走は体の維持と上がり目、ここが鍵になりそうです。
7.ハリケーンリッジ 2着のハリケーンリッジは3番手の外で折り合って、理想的なレース運びができました。とにかくセンスが良いです。勝ち馬には突き放されましたけれどもね、安泰の2着ですから次走も上位候補になるでしょう。
10.ムンドエルモソ 3着のムンドエルモソはゲート入りに手間取ったんですけれども、ハナを奪ってマイペースの単騎逃げに持ち込めました。逃げ切れるペースだったんですけれども、上位2頭が強かったと見るべきでしょう。相手次第でチャンスです。
11.メルシーステップ 3着のメルシーステップは7番人気でしたが、馬体は良くてですね調教も水準には動いていました。減量騎手起用で、負担重量51キロも好走の要因の1つですけれども、まだ集中して走れていなかったようです。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非当選馬 レゼルノワール
非抽選馬 グラスミラー

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -