中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/12/03(土) 中京9R 鳴海特別(2勝)

6回中京1日目 3歳以上2勝クラス ダ1800m 基準タイム:1:52.8 平均RPCI:55.7
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 プルモナリア 中竹和也 8.8% (5)8.3% (6)9.0% (5)9.1% (4)8.6% (6)7.8% (10)8.5% (8)7.6% (6)10.8% (2)49
2 ジュリエットパール 西村真幸 9.4% (2)9.1% (3)9.7% (3)11.3% (2)8.9% (4)15.3% (1)10.5% (3)12.7% (1)10.5% (4)26
3 アーテルアストレア 橋口慎介 8.7% (6)8.6% (5)8.9% (6)7.4% (10)9.2% (2)11.3% (3)10.6% (2)5.5% (13)8.9% (7)11
4 ジョウショーリード 服部利之 4.7% (14)4.8% (13)4.6% (14)3.3% (14)4.9% (14)3.8% (14)4.0% (14)5.7% (11)7.0% (11)1111
5 ハギノメーテル 寺島良 8.4% (7)6.1% (10)10.1% (2)7.5% (8)8.4% (8)11.2% (4)10.5% (3)11.3% (2)8.3% (10)615
6 ダンツチョイス 本田優 7.5% (10)6.9% (9)7.8% (11)7.5% (8)7.3% (10)8.1% (8)7.6% (10)5.7% (11)1.9% (14)128
7 タガノカンデラ 奥村豊 8.0% (9)7.1% (8)8.4% (8)8.5% (6)7.6% (9)8.8% (6)8.9% (6)10.1% (4)9.2% (6)73
8 モントブレッチア 斎藤誠 8.4% (7)7.7% (7)9.1% (4)8.1% (7)8.6% (6)5.7% (12)10.1% (5)6.5% (8)8.4% (9)85
9 ドローム 飯田雄三 6.8% (12)5.2% (12)8.0% (10)7.3% (11)6.8% (11)7.6% (11)8.1% (9)7.3% (7)9.5% (5)1010
10 ラブリーエンジェル 鈴木慎太 3.1% (15)3.2% (15)2.7% (15)1.2% (15)4.1% (15)4.3% (13)2.6% (15)1.9% (15)0.0% (15)52
11 スマイルオンミー 尾関知人 8.9% (3)9.4% (2)8.1% (9)9.3% (3)8.7% (5)8.0% (9)7.6% (10)6.5% (8)8.6% (8)34
12 ファーストソリスト 吉村圭司 8.9% (3)8.8% (4)8.9% (6)8.8% (5)9.0% (3)9.0% (5)8.9% (6)8.7% (5)10.7% (3)137
13 メリディアン 坂口智康 5.6% (13)3.9% (14)5.6% (13)5.0% (13)5.0% (13)2.9% (15)5.6% (13)2.2% (14)6.0% (12)1412
14 ホウオウモントレー 矢野英一 6.9% (11)6.0% (11)7.5% (12)7.0% (12)6.8% (11)8.2% (7)6.5% (12)5.9% (10)3.3% (13)1514
15 エイカイステラ 藤原英昭 15.2% (1)15.0% (1)15.5% (1)16.2% (1)14.8% (1)13.7% (2)15.2% (1)10.4% (3)17.6% (1)913

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.ジュリエットパール ジュリエットパールはJRAでは今回が初勝利になりましたね。振り返ればデビューから芝で5戦して未勝利だった後、地方で4勝してJRAに戻って来ました。ここ3走ダート1400mでは振るわなかったんですが、今回は距離を伸ばして一変しましたね。道中の行きっぷりが良かったですし、4コーナーで3番手。最後の直線半ばで抜け出すと一気に6馬身差をつけました。ダートでは地方在籍時を含めて今回が最も長い距離だったんですが、そこで強い勝ちっぷりでしたからね、引き続きコーナーが4つのダート中距離戦なら注目したいですね。
3.アーテルアストレア 3番人気2着でした。コーナーで内にもたれていた前走とは違い、左回りだとコーナリングがスムーズ。直線でもよく伸びた。次走も左回りなら上位候補。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -