中山 阪神 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/12/03(土) 中山11R ステイヤ(G2)

5回中山1日目 3歳以上GU 芝3600m 基準タイム:3:44.8 平均RPCI:56.6
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 ディアスティマ ストリートセンス 20.4% (3)21.4% (4)19.0% (2)20.3% (1)20.7% (3)14.3% (10)36.4% (2)0.0% (14)20.0% (1)19
2 ユーキャンスマイル ダンスインザダーク 13.3% (14)13.4% (13)12.9% (11)12.9% (12)13.3% (14)12.0% (11)14.4% (9)13.8% (8)5.4% (11)68
3 マンオブスピリット サンデーサイレンス 16.2% (5)16.7% (6)15.5% (5)16.0% (5)16.3% (6)16.7% (6)17.3% (7)13.2% (9)15.2% (4)1213
4 メロディーレーン Motivator 24.1% (2)26.5% (2)12.5% (13)19.6% (2)25.8% (2)40.0% (1)37.5% (1)33.3% (2)0.0% (13)115
5 シークレットラン キングカメハメハ 16.2% (5)16.5% (8)15.5% (5)16.8% (4)15.6% (10)15.0% (8)18.3% (6)22.1% (3)8.7% (10)1310
6 ナムラカミカゼ エンドスウィープ 16.1% (8)15.1% (10)16.6% (3)15.7% (7)16.2% (8)18.6% (4)6.3% (13)18.5% (4)17.6% (2)911
7 シルヴァーソニック トニービン 15.9% (9)17.0% (5)13.8% (9)14.6% (10)16.5% (5)17.4% (5)13.8% (11)12.1% (11)11.0% (7)31
8 アドマイヤアルバ Bernstein 18.3% (4)22.4% (3)12.4% (14)15.7% (7)19.5% (4)34.8% (3)0.0% (14)18.2% (5)0.0% (13)1414
9 ディバインフォース ゼンノロブロイ 13.8% (11)14.8% (11)12.8% (12)13.2% (11)14.2% (12)11.6% (13)20.3% (4)16.1% (6)1.6% (12)43
10 ベスビアナイト アグネスデジタル 13.7% (12)13.9% (12)13.6% (10)12.8% (13)14.4% (11)11.6% (13)20.7% (3)8.7% (13)10.2% (8)77
11 カウディーリョ サンデーサイレンス 16.2% (5)16.7% (6)15.5% (5)16.0% (5)16.3% (6)16.7% (6)17.3% (7)13.2% (9)11.3% (6)1012
12 プリュムドール フレンチデピュティ 15.7% (10)15.5% (9)15.8% (4)15.5% (9)15.9% (9)14.6% (9)13.3% (12)15.7% (7)15.7% (3)52
13 アイアンバローズ Royal Anthem 26.2% (1)27.3% (1)20.0% (1)17.6% (3)29.2% (1)40.0% (1)20.0% (5)37.5% (1)10.0% (9)24
14 エドノフェリーチェ ブライアンズタイム 13.5% (13)12.6% (14)14.1% (8)12.8% (13)13.9% (13)11.9% (12)14.1% (10)10.5% (12)13.4% (5)86

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
1.ディアスティマ 5着のディアスティマ、こちら脚部不安でおよそ1年2ヶ月ぶりだったんですが、久々の分とこの所ずっと逃げていたせいですかね、控える形で力みっぱなしでした。あれだけ気負って5着に踏ん張れるんですから、この後順調でハナへ行ける組み合わせなら、あっさり勝つという風に思いますね。
9.ディバインフォース そして7着のディバインフォース、これもアイアンバローズと同じ事が言えます。ただ、2400mで33秒台の脚を使いましたからね、今後は長丁場でなくても注意が必要かと思います。
13.アイアンバローズ それから6着のアイアンバローズ、鉄砲が効くタイプとは言ってもですね、本質はステイヤーですからここまで善戦できれば上首尾でしょう。次走がこの馬のテリトリーなら、パフォーマンスは上がりますね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -