東京 阪神 福島
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/11/20(日) 阪神12R 姫路S(3勝)

5回阪神6日目 3歳以上3勝クラス ダ1400m 基準タイム:1:23.5 平均RPCI:39.5
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 連対率 芝連対率 ダ連対率 左回連対率 右回連対率 競馬場連対率 距離連対率 クラス連対率 年齢連対率 人気 着順
1 フルヴォート 西村真幸 18.6% (5)19.2% (4)17.7% (7)20.1% (5)18.3% (4)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)56
2 ドンフランキー 斉藤崇史 19.9% (3)21.7% (2)16.8% (11)20.5% (4)19.9% (3)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)12
3 ホッコーハナミチ 長谷川浩 12.5% (14)12.5% (13)11.2% (14)9.0% (14)13.1% (13)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)713
4 ワイドカント 西園正都 16.4% (9)15.4% (8)17.3% (9)19.7% (7)15.5% (10)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1110
5 ワンダーイチョウ 杉山晴紀 18.6% (5)18.8% (5)18.3% (6)21.0% (3)17.4% (6)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)109
6 ロードアラビアン 四位洋文 16.0% (11)13.1% (12)17.4% (8)16.0% (10)14.2% (11)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)33
7 カセノダンサー 中尾秀正 17.0% (8)16.6% (7)17.3% (9)18.4% (8)16.6% (8)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)41
8 ナンヨープランタン 松永幹夫 18.8% (4)18.6% (6)18.6% (4)19.8% (6)18.1% (5)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)97
9 バーニングペスカ 松永昌博 17.1% (7)14.9% (9)18.9% (3)18.2% (9)17.0% (7)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1212
10 マティアス 本田優 14.7% (12)13.7% (10)14.8% (12)15.0% (12)14.0% (12)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1311
11 ヴァルキュリア 大久保龍 21.6% (2)21.6% (3)21.7% (2)21.8% (2)21.6% (2)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)24
12 メディーヴァル 寺島良 16.3% (10)13.5% (11)18.6% (4)15.3% (11)16.4% (9)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)85
13 ブッチーニ 中内田充 28.8% (1)30.9% (1)25.9% (1)26.2% (1)29.8% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)68
14 タイガーサイレンス 大橋勇樹 12.6% (13)9.3% (14)13.9% (13)14.1% (13)12.0% (14)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)0.0% (1)1414

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=B3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
2.ドンフランキー 5ヶ月ぶりの実戦だったドンフランキーが3勝目を挙げました。1着ドンフランキー、5ヶ月ぶりの今回10キロ増えて584キロの馬体はパッツンパッツンでした。パドックでも走りたくてうずうずしていた感じでした。キタノエクスプレスに外から競りかけて行って、少し引いて余裕の追走から5馬身差の圧勝。強い一語だったと思います。ダート1400mは3戦3勝。実績の薄い左回りも問題ありませんでした。3勝の完全タイム差を見ると未勝利がマイナス1秒2、1勝クラスがマイナス0秒7、そして今回はマイナス0秒5と全て高レベルです。この距離なら昇級即通用、首位候補だと思います。
6.ロードアラビアン 勝ったロードアラビアン、体が絞れてさらに良くなっていましたね。レースも見た目にも優等生のレースぶりで、楽な手応えで抜け出して来ました。まだ良化の余地はあるんですが、ダートの短距離で軌道に乗りましたね。これは連勝も狙えるんじゃないでしょうか。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -