中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/09/25(日) 中京6R 1勝クラス・牝

5回中京7日目 3歳以上1勝クラス ダ1400m 基準タイム:1:25.1 平均RPCI:43.77
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 騎手 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 トゥーレツリー 鮫島克駿 6.7% (6)6.4% (7)7.0% (6)7.0% (6)6.5% (7)6.1% (9)5.0% (6)6.9% (8)7.0% (6)812
2 ジュリエットパール C.ルメール 21.3% (1)22.6% (1)19.6% (1)24.2% (1)19.8% (1)17.9% (1)20.0% (1)19.9% (1)19.0% (1)210
3 グロリアスアポイ 鷲頭虎太 4.6% (12)6.8% (6)2.8% (16)3.7% (13)4.9% (10)0.0% (16)0.0% (14)6.7% (10)6.5% (9)1311
4 バーグチャン 泉谷楓真 5.1% (9)3.8% (12)6.4% (8)6.7% (8)4.4% (12)6.5% (7)3.9% (11)6.7% (10)7.1% (5)1515
5 タカラマドンナ 川又賢治 5.1% (9)5.0% (10)5.3% (11)4.9% (11)5.3% (9)4.9% (12)4.3% (8)5.9% (13)5.5% (11)66
6 ルージュシェノン 武豊 18.5% (2)18.3% (2)18.6% (2)16.1% (2)19.1% (2)15.6% (2)16.5% (2)14.3% (3)18.7% (2)38
7 ミッキーレタス 大久保友 2.4% (16)0.0% (16)3.8% (13)3.3% (15)2.1% (16)6.3% (8)0.0% (14)7.4% (6)2.2% (16)1116
8 アザル 永島まな 3.0% (15)1.9% (15)3.6% (15)2.3% (16)3.6% (14)4.0% (14)2.6% (12)2.5% (16)3.2% (15)1213
9 キャロライナリーパ 岩田望来 9.9% (4)9.2% (4)10.5% (4)11.0% (4)9.1% (3)12.6% (3)8.2% (3)11.1% (4)10.8% (4)13
10 アファン 藤懸貴志 3.3% (14)2.8% (14)3.7% (14)4.1% (12)3.0% (15)3.3% (15)2.4% (13)5.0% (15)3.3% (14)74
11 テーオーエルサ 加藤祥太 4.4% (13)3.2% (13)5.3% (11)5.1% (10)4.2% (13)6.0% (10)4.1% (9)6.4% (12)4.6% (13)1614
12 クロンヌドラレーヌ 今村聖奈 10.2% (3)9.4% (3)10.8% (3)13.1% (3)8.5% (4)7.0% (5)0.0% (14)15.2% (2)11.8% (3)42
13 ピュアカラー 坂井瑠星 7.7% (5)8.1% (5)7.3% (5)9.3% (5)7.1% (5)10.9% (4)6.9% (4)6.9% (8)6.7% (8)95
14 アドゥール 太宰啓介 5.0% (11)4.5% (11)5.4% (10)5.2% (9)4.9% (10)6.8% (6)4.5% (7)5.7% (14)5.1% (12)149
15 グラストンベリー 川須栄彦 6.2% (7)5.5% (9)6.9% (7)6.9% (7)6.0% (8)5.1% (11)4.0% (10)8.4% (5)6.9% (7)107
16 ワンダーキサラ 角田大河 5.6% (8)5.7% (8)5.6% (9)3.7% (13)7.1% (5)4.2% (13)6.0% (5)7.3% (7)6.2% (10)51

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A2&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
2.ジュリエットパール その他では5着のジュリエットパールをチェックしておきたいですね。まぁ内で前が詰まったんですが、進路ができてからはよく伸びました。芝の新馬戦・未勝利戦で3着以内がなくて、地方へ移籍。名古屋と川崎で4勝して戻って来たんですけども、ダートなら中央の1勝クラスで通用しそうです。中央に戻っての初戦だったんですが、直線で前が詰まって残り200mを切るまで追えなかったのが、ここで挙げる直接の根拠です。それからですね、やはりこの血統はダート適性が高いという事もあります。4代母がマツクスビユーテイなんですけどもね、マツクスビユーテイの父がブレイヴエストローマンなだけあって、その直仔のマックスウィンザーがダート4勝。チョウカイライジンがダート8勝。その他にもダートで活躍した子孫は多いです。また、マツクスビユーテイ自身のイメージとは違って、子孫には年齢を重ねて強くなる馬も多かったので、その点でも今後期待できると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -