福島 小倉 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/07/17(日) 小倉11R 博多S(3勝)

3回小倉6日目 3歳以上3勝クラス 芝2000m 基準タイム:1:58.5 平均RPCI:0
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 調教師 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 メイショウテンモン 松永昌博 24.9% (6)22.4% (6)27.1% (6)25.9% (6)24.6% (6)25.0% (5)21.0% (10)21.9% (10)20.0% (11)1212
2 イロゴトシ 牧田和弥 18.4% (12)18.0% (11)18.4% (12)18.9% (12)18.3% (12)19.7% (11)20.0% (11)23.8% (8)17.1% (12)105
3 オールザワールド 中竹和也 24.9% (6)24.0% (5)25.2% (7)26.4% (5)24.5% (7)24.9% (6)25.8% (6)28.2% (5)22.2% (8)44
4 タガノパッション 武幸四郎 29.2% (4)27.2% (4)31.9% (4)27.0% (4)29.9% (4)31.0% (3)29.2% (4)27.5% (6)28.2% (5)63
5 リノキアナ 谷潔 21.0% (10)19.9% (10)21.5% (11)21.3% (9)21.0% (10)22.7% (7)22.1% (9)18.7% (11)20.9% (9)811
6 ロックユー 中内田充 38.5% (1)41.2% (1)35.0% (1)35.1% (2)39.8% (1)38.5% (2)45.0% (1)26.3% (7)35.7% (3)98
7 ソニックベガ 田中克典 26.8% (5)21.7% (7)32.8% (3)22.9% (8)29.3% (5)21.1% (8)26.0% (5)6.3% (12)33.3% (4)116
8 ゾンニッヒ 池江泰寿 36.6% (2)37.6% (3)34.2% (2)34.5% (3)37.4% (2)39.2% (1)40.0% (3)28.8% (4)38.3% (1)19
9 ウインリブルマン 飯田雄三 20.6% (11)15.9% (12)23.6% (9)20.3% (11)20.6% (11)20.7% (10)15.6% (12)40.0% (1)25.9% (6)37
10 ルペルカーリア 友道康夫 35.1% (3)37.7% (2)29.8% (5)35.5% (1)35.0% (3)30.8% (4)41.1% (2)34.1% (2)36.6% (2)51
11 ホウオウエクレール 宮徹 22.2% (9)21.7% (7)22.4% (10)20.5% (10)22.6% (8)20.8% (9)23.4% (7)22.5% (9)20.5% (10)710
12 ムジカ 鈴木孝志 22.5% (8)20.7% (9)23.7% (8)24.0% (7)22.1% (9)16.5% (12)22.6% (8)29.5% (3)25.2% (7)22

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C3&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (1頭)

馬名 コメント
8.ゾンニッヒ ゾンニッヒが昇級2走目で勝ち上がりました。1着のゾンニッヒ、2000mで前半1分0秒3のスローですが、後半が58秒9と速く、ペース補正が入ってBランクです。ゾンニッヒは3コーナーから外を上って行って、先頭のモーソンピークを捉えたんですが、追ってから頭が高くなるので、ラストで詰め寄られました。ただし、勝ち方は辛勝でもダービー馬マカヒキの甥にあたる血統。昇級しても通用するでしょう。小倉で2勝しており、直線が短い方が向いています。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -