福島 小倉 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/07/17(日) 函館11R 函館記念H(G3)

1回函館12日目 3歳以上GV 芝2000m 基準タイム:1:59.1 平均RPCI:48.5
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 母父 勝率 芝勝率 ダ勝率 左回勝率 右回勝率 競馬場勝率 距離勝率 クラス勝率 年齢勝率 人気 着順
1 ハヤヤッコ クロフネ 8.2% (8)8.8% (8)7.6% (5)7.6% (9)8.5% (5)6.6% (7)9.2% (8)7.2% (11)3.6% (10)71
2 ジェネラーレウーノ ロックオブジブラルタル 8.2% (8)9.5% (6)6.3% (12)7.8% (8)8.5% (5)3.2% (15)9.3% (7)15.4% (3)2.4% (13)1313
3 フェアリーポルカ アグネスタキオン 6.7% (14)7.0% (14)6.4% (10)6.7% (13)6.8% (14)6.6% (7)7.7% (15)5.3% (15)4.4% (8)812
4 アイスバブル キングカメハメハ 8.3% (5)8.6% (10)7.9% (4)8.5% (5)8.3% (8)7.3% (5)9.5% (6)8.3% (8)5.1% (4)1110
5 マイネルウィルトス ロージズインメイ 7.3% (12)7.7% (13)7.0% (9)6.4% (15)7.9% (11)5.3% (11)8.1% (13)8.7% (7)4.8% (7)12
6 タイセイモンストル ダンスインザダーク 6.3% (16)6.6% (15)6.0% (13)6.5% (14)6.2% (15)7.6% (4)6.5% (16)8.8% (6)6.5% (1)97
7 スマイル Mr. Greeley 11.7% (2)11.6% (2)12.0% (1)10.1% (2)12.4% (2)11.5% (3)14.4% (2)3.7% (16)4.9% (6)58
8 スカーフェイス クロフネ 8.2% (8)8.8% (8)7.6% (5)7.6% (9)8.5% (5)6.6% (7)9.2% (8)7.2% (11)3.6% (10)43
9 アラタ ハーツクライ 6.5% (15)7.8% (12)4.9% (16)7.5% (12)5.9% (16)15.4% (2)8.0% (14)15.8% (2)4.3% (9)26
10 ウインイクシード ボストンハーバー 8.8% (4)9.4% (7)8.2% (3)8.7% (4)8.9% (4)6.3% (10)8.6% (11)12.3% (5)0.0% (14)124
11 レッドライデン ディープインパクト 8.3% (5)9.6% (4)5.8% (14)8.4% (6)8.3% (8)5.2% (12)9.9% (4)7.7% (9)5.8% (3)1514
12 サンレイポケット ワイルドラッシュ 7.1% (13)6.3% (16)7.3% (8)6.0% (16)7.7% (13)7.0% (6)8.2% (12)6.3% (13)6.5% (1)35
13 ギベオン Ghostzapper 12.6% (1)13.8% (1)11.8% (2)12.7% (1)12.6% (1)42.9% (1)19.0% (1)13.3% (4)0.0% (14)616
14 サトノクロニクル Intikhab 9.4% (3)10.0% (3)6.4% (10)7.6% (9)10.2% (3)0.0% (16)10.9% (3)16.7% (1)0.0% (14)1011
15 アドマイヤジャスタ エリシオ 8.2% (8)8.6% (10)7.5% (7)8.9% (3)7.9% (11)5.1% (14)9.2% (8)5.9% (14)5.0% (5)1615
16 ランフォザローゼス ディープインパクト 8.3% (5)9.6% (4)5.8% (14)8.4% (6)8.3% (8)5.2% (12)9.9% (4)7.7% (9)3.1% (12)149

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=A5&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (3頭)

馬名 コメント
5.マイネルウィルトス その後2着がマイネルウィルトス、3着ウインキートス、4着ディアマンミノルは同タイムの接戦でした。2着マイネルウィルトスは中団追走で向正面から少しずつポジション上げて行く形は、2着だったアルゼンチン共和国杯の時と同じなんですよね。近走は追ってから甘かったんですが、今回はしぶとく伸びました。出来の良さに加えて、鞍上の好騎乗も光りましたね。
9.アラタ あと2番人気で5着だったアラタも最後の競り合いで他馬と接触してバランスを崩す場面はあったんですが、それよりも今回はいつもと違う逃げる競馬をした事で、馬自身が戸惑った印象が強いですね。こちらも次走まだ見直しは必要だと思います。
12.サンレイポケット そして3着サンレイポケットも歯がゆいと言えば、歯がゆいですけれども、2000mではポジションを取りに行って、対応できるタイプでありませんし、上がり600m最速タイで伸びているんですから、力は出し切ったと見たいですね。この馬、相手なりに走る点は長所なんですけれども、相手になりにしか走れないという点は短所ですかね。

除外馬一覧 (2頭)

除外 馬名
非抽選馬 プレシャスブルー
非抽選馬 モンブランテソーロ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -