福島 小倉 函館
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2022/07/16(土) 函館9R 湯浜特別(1勝)

1回函館11日目 3歳以上1勝クラス ダ1700m 基準タイム:1:46.4 平均RPCI:42.99
ペース: 馬場差: タイムレベル: メンバーレベル:



馬番 馬名 父名 複勝率 芝複勝率 ダ複勝率 左回複勝率 右回複勝率 競馬場複勝率 距離複勝率 クラス複勝率 年齢複勝率 人気 着順
1 アウグスト ザファクター 23.1% (7)16.9% (7)26.7% (5)21.3% (7)24.4% (7)27.3% (6)25.3% (4)32.7% (2)25.4% (8)23
2 タナキーボー リオンディーズ 25.7% (5)27.8% (2)22.7% (8)24.5% (5)26.6% (4)23.5% (9)19.3% (8)29.4% (3)29.1% (2)1111
3 アスターナランハ キズナ 27.6% (2)27.7% (3)27.3% (3)26.1% (4)28.5% (2)21.1% (12)31.1% (2)27.7% (5)29.0% (3)512
4 ブロッコリー キンシャサノキセキ 23.8% (6)20.8% (4)26.2% (6)22.6% (6)24.5% (6)30.6% (5)25.1% (6)23.9% (8)13.9% (12)710
5 キタノセレナード ホッコータルマエ 26.0% (4)7.0% (12)27.2% (4)27.1% (3)25.1% (5)35.5% (2)25.3% (4)24.6% (7)27.8% (5)11
6 ビップアクア ディープブリランテ 19.5% (10)20.4% (5)17.3% (11)19.7% (8)19.3% (10)22.2% (11)16.6% (12)12.9% (12)20.3% (10)88
7 フームスムート トゥザグローリー 17.6% (11)13.4% (10)20.0% (10)19.4% (9)16.5% (12)26.3% (8)19.1% (10)18.9% (11)27.5% (6)32
8 ケイツーマルカ ロージズインメイ 19.6% (9)18.0% (6)20.2% (9)18.4% (11)20.3% (9)30.7% (4)20.5% (7)23.1% (9)22.6% (9)125
9 カズラポニアン ヘニーヒューズ 27.3% (3)14.8% (9)29.4% (2)27.3% (2)27.4% (3)35.5% (2)29.1% (3)25.5% (6)27.9% (4)44
10 オーホンブリック エイシンフラッシュ 17.1% (12)16.9% (7)16.4% (12)16.7% (12)17.4% (11)23.4% (10)19.2% (9)23.0% (10)17.9% (11)109
11 ハナキリ Tapit 36.3% (1)31.0% (1)38.0% (1)38.8% (1)34.0% (1)50.0% (1)33.9% (1)34.1% (1)37.9% (1)66
12 ネオヒューズ アジアエクスプレス 21.7% (8)10.7% (11)23.1% (7)18.8% (10)24.0% (8)26.9% (7)17.2% (11)29.2% (4)27.1% (7)97

30%以上20%以上
芝/ダ、左/右で得意な方が太字
このページをTARGETインターネットリンク(レース変数用)で開く場合
https://ittai.net/RK/race_index.php?type=shutuba&percent=C4&id=%Y3%M1%D1%P4%K3%N3%R1%
 ↑をそのままコピペしてインターネットリンクに貼ってください。

前走コメントあり (2頭)

馬名 コメント
5.キタノセレナード キタノセレナードが圧勝でした。キタノセレナードはここまでダートで5戦して2着2回・3着2回。今回およそ2ヶ月半ぶりだったんですが、行き脚がついて3コーナーで先頭に並びかけると、直線は独走。凄い勝ち方見せてくれましたね。祖母に小倉2歳ステークスの勝ち馬リキセレナードがいて、まぁ曾祖母の父に三冠ミスターシービーを持つ珍しい血統です。父ホッコータルマエは今年の2歳馬が3世代目なんですが、兵庫チャンピオンシップを8馬身差でぶっ千切ったブリッツファングなど、産駒は本当によく走っていますね。未勝利戦ではありますが、これだけの勝ち方を見せたとなると、将来に期待が持てます。上のクラスはすぐに卒業できるでしょうし、いずれはオープン入りの期待も持てそうですね。
7.フームスムート フームスムートは積極策を取ったんですが、最後までバテずに3着。基本的には後方からの差しが持ち味なんですけども、このレースができるなら脚質の幅が広がりますね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -