中山 中京
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2021/10/03(日) 中京11R ポートアイランドステークス

5回中京9日目 3歳以上○国際○特指 芝1600m(左/B) 晴/良
基準タイム:1:33.2 タイムレベル:D メンバーレベル:D ペース:M 馬場差:-1.2 次走平均着順:7.67着(15頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 9 プリンスリターン 牡4 57.0 松山弘平 1:32.6 0.0 34.2(6) 6.0 4 +0.6 2021/11/27 東京 キャピタ(L) ED2 1着
2着 12 ルークズネスト 牡3 55.0 幸英明 1:32.6 0.0 34.0(2) 4.5 2 +0.6 2021/10/30 阪神 スワンS(G2) EC2 4着
3着 7 レッドガラン 牡6 57.0 斎藤新 1:32.9 0.3 34.3(8) 11.0 5 +1.2 2021/10/31 阪神 カシオペ(L) SD5 4着
4着 5 ガゼボ 牡6 56.0 川又賢治 1:32.9 0.3 34.2(6) 47.5 11 +1.2 2021/10/30 阪神 スワンS(G2) EC17 12着
5着 8 マイラプソディ 牡4 56.0 松田大作 1:32.9 0.3 34.0(2) 16.7 7 +1.2 2021/10/23 東京 富士S(G2) DC13 13着
6着 15 ラセット 牡6 57.0 秋山真一 1:32.9 0.3 33.5(1) 27.0 8 +1.2 2021/12/11 阪神 リゲルS(L) SD5 12着
7着 6 エアロロノア 牡4 56.0 藤岡康太 1:32.9 0.3 34.1(5) 3.5 1 +1.2 2021/10/31 阪神 カシオペ(L) SD3 5着
8着 4 トライン 牡6 56.0 菱田裕二 1:32.9 0.3 34.4(9) 14.0 6 +1.2 2021/11/27 東京 キャピタ(L) ED6 2着
9着 3 ハッピーアワー 牡5 57.0 中井裕二 1:33.1 0.5 34.0(2) 113.2 14 +1.6 2021/10/23 東京 富士S(G2) DC17 13着
10着 1 レインボーフラッグ 牡8 56.0 小崎綾也 1:33.2 0.6 35.0(11) 119.2 16 +1.8 2021/11/21 阪神 マイルチ(G1) CC16 11着
11着 2 ジュンライトボルト 牡4 56.0 石橋脩 1:33.3 0.7 35.0(11) 5.3 3 +2.0 2021/11/27 東京 キャピタ(L) ED5 7着
12着 11 バラックパリンカ セ5 56.0 藤懸貴志 1:33.5 0.9 35.6(14) 103.0 13 +2.4 2021/11/14 阪神 室町S ED15 16着
13着 10 ロフティフレーズ 牝6 54.0 泉谷楓真 1:33.6 1.0 34.6(10) 117.6 15 +2.6 2021/11/14 東京 オーロH(L) DD16 7着
14着 14 フォックスクリーク 牡6 56.0 藤井勘一 1:33.6 1.0 35.5(13) 56.2 12 +2.6
15着 13 ダノンチェイサー 牡5 57.0 小沢大仁 1:34.1 1.5 36.0(16) 28.6 9 +3.6 2021/12/05 中山 ラピスラ(L) DD5 3着
16着 16 レッドヴェイロン 牡6 56.0 亀田温心 1:34.5 1.9 35.6(14) 37.0 10 +4.4 2022/01/08 中京 すばるS(L) ED13 5着

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 5回中京も先週で開催を終了しました。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒6、日曜がマイナス1秒5でした。遡って9日間の馬場差を確認しておきますと、雨の影響の有無により時計の出方は大きく異なり、プラスの数値や設定不能の開催日がある一方、終日良馬場の開催日はほとんどがマイナス1秒台でした。
 先々週の日曜は40ミリの雨が降って、馬場差を算出できない設定不能の状態でした。ただ、月曜以降は雨が降っておらず、土日を通して晴れて気温が上昇した事から、馬場差はBコースに変わった最初の開催日である、先々週土曜の状態に戻っていました。日曜は使われ0秒1だけ時計が掛かりました。先々週日曜に不良馬場で使われた後だったので、3・4コーナーを中心に内に傷みが見られるんですが、それ以外は全般的に良好。内・外の差、連対脚質の偏りもありません。
レースコメント
 8着だったトラインについて。
8着:トライン
 折り合いが課題の馬です。今回いつもよりも出して行って後方後ろのイン。ハミを噛みかけたシーンはあったんですが、まずまず我慢していました。直線、内に進路を求めるんですが、フォックスクリークの後ろで壁。一瞬外へとしゅんじゅんして、内を突いたんですが、ここにもレインボーフラッグやレッドガランがいて、満足に追えていませんでした。8着でも0秒3差。前が開いていれば突き抜けても不思議のない手応えでもありました。これまで休み明け2戦目の成績が一息の傾向があるとしても、今回は力を出し切っていないので、次走はまだフレッシュな状態だと思います。予定した京成オータムハンデを除外された事で、毛づやをはじめとして、体調は上向いていたとは厩舎コメント。次走忘れずに馬券にしたいです。

ラップタイム:M ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 0:00.0
当レース 12.511.011.411.511.511.511.311.91:32.6
前半800m:46.4後半800m:46.2
前半600m:34.9中盤400m:23.0
(600m換算:34.5)
後半600m:34.7

払戻金

単勝9600円4人気枠連5-61,920円8人気
複勝9
12
7
260円
180円
310円
4人気
2人気
5人気
ワイド9-12
7-9
7-12
670円
1,310円
930円
5人気
15人気
9人気
馬連9-121,770円5人気3連複7-9-126,740円19人気
馬単9-123,870円12人気3連単9-12-737,740円112人気

除外馬一覧 (4頭)

除外 馬名
非当選馬 セラピア
非抽選馬 カリオストロ
非抽選馬 メイショウケイメイ
非抽選馬 ワンダープチュック

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -