東京 京都 小倉
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2019/02/17(日) 京都5R 3歳未勝利

2回京都8日目 3歳  芝2000m(右/B) 晴/良
基準タイム:2:02.1 タイムレベル:B メンバーレベル:D ペース:S 馬場差:+0.6 次走平均着順:5.92着(13頭)

    


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 上がり 単勝 人気 完全タイム 次走日付 次場 次レース名 次TL 次ML 次人気 次着順
1着 6 レッドジェニアル 牡3 56.0 酒井学 2:02.1 -0.5 35.4(1) 4.0 2 -0.6 2019/03/30 阪神 アザレア500 CC5 4着
2着 1 サンライズアキレス 牡3 56.0 藤岡佑介 2:02.6 0.5 36.1(2) 9.6 5 +0.4 2019/03/09 阪神 未勝利 BC3 5着
3着 4 カズマークセン 牡3 55.0 坂井瑠星 2:02.9 0.8 36.3(5) 12.8 6 +1.0 2019/03/09 阪神 未勝利 BC4 2着
4着 12 アンブレイカブル 牡3 56.0 太宰啓介 2:03.1 1.0 36.2(3) 9.1 4 +1.4 2019/03/03 阪神 未勝利 AC7 8着
5着 5 グリッサード 牡3 56.0 池添謙一 2:03.2 1.1 36.8(6) 6.5 3 +1.6 2019/03/10 阪神 未勝利 DD2 1着
6着 11 カミノシルヴィ 牝3 54.0 石川裕紀 2:03.4 1.3 36.2(3) 21.8 7 +2.0 2019/03/24 中山 未勝利 CD8 10着
7着 9 レティキュール 牝3 54.0 北村友一 2:03.7 1.6 37.3(8) 2.3 1 +2.6 2019/06/30 中京 未勝利 DC1 1着
8着 10 フジマサディープ 牡3 56.0 横山和生 2:03.9 1.8 37.6(9) 130.5 11 +3.0 2019/04/27 東京 未勝利 BC6 4着
9着 14 ナムラオニヘイ 牡3 56.0 田中健 2:04.0 1.9 37.1(7) 44.4 9 +3.2 2019/03/10 阪神 未勝利 DD5 3着
10着 2 ダイシンリカール 牡3 55.0 加藤祥太 2:04.6 2.5 38.0(10) 64.7 10 +4.4 2019/05/26 京都 未勝利 DC8 7着
11着 8 ゴールドベイン 牡3 53.0 服部寿希 2:04.8 2.7 38.1(12) 419.6 14 +4.8 2019/03/10 阪神 未勝利 CC12 11着
12着 3 ブラザーサン 牡3 56.0 的場勇人 2:05.3 3.2 38.0(10) 300.4 13 +5.8 2019/03/09 阪神 未勝利 BC13 13着
13着 13 ペイシャスムーズ 牝3 54.0 川島信二 2:05.8 3.7 38.5(13) 161.7 12 +6.8 2019/05/11 新潟 未勝利 SD14 8着
14着 7 ロードアドミラル 牡3 56.0 川須栄彦 2:06.0 3.9 38.7(14) 38.7 8 +7.2

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにプラス0秒6だった。遡って8日間の馬場差を確認しておくと、全てプラスの数値で1回開催から全てプラスゾーンだった。
 特に2回開催3週目となる先々週は、土日ともにプラス1秒1で、最も時計の掛かるレベルだった。同じ良馬場でも3週目と比べれば、先週は水準寄りになったが、それでもやや時計が掛かっていた。連対馬の脚質を見ると、逃げ馬・先行馬ともにゼロで中団・後方からの上位進出が目についた。
レースコメント
 基準より0秒6速い勝ちタイムだった。レッドジェニアルが3走目で勝ち上がった。中盤少し緩んだが、基本的には平均ペース。レッドジェニアルが2着に3馬身差をつける快勝劇を見せた。
2着以下は3馬身以上離された。2着以下はタイムランクC以下となる。次走への狙いは立たない。ただし、一言言っておきたいのはこの日の馬場。前に行って内を通った馬は全く伸びないシーンが見受けられた。
1着:レッドジェニアル
 勝ったレッドジェニアルだが、これが3戦目。前2戦はいずれも後方から追い込んで届かず3着という競馬だったが、今回は中団に位置して3コーナー手前から外目を徐々に上昇。直線では大外から一気に差し切った。レッドジェニアルの母レッドアゲートはフローラステークスの勝ち馬。兄弟に活躍馬はいないが、ポテンシャルは十分に持っている血統ではないだろうか。この勝ち方ができるなら、次走上のクラスでいきなり通用しても不思議はない。
7着:レティキュール
 このレースの1番人気レティキュールも早め先頭から押し切ろうとしたが、7着。インコースが伸びない馬場に、能力を削がれた感がある。次走以降の巻き返しに注意したい。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m1800m2000m合計
クラス平均 0.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00:00.0
当レース 12.411.412.212.412.213.112.612.011.911.92:02.1
前半1000m:60.6後半1000m:61.5
前半600m:36.0中盤800m:50.3
(600m換算:37.7)
後半600m:35.8

払戻金

単勝6400円2人気枠連1-41,030円4人気
複勝6
1
4
170円
230円
340円
2人気
3人気
6人気
ワイド1-6
4-6
1-4
550円
730円
1,170円
6人気
11人気
16人気
馬連1-61,640円7人気3連複1-4-64,200円16人気
馬単6-12,780円9人気3連単6-1-418,700円60人気


当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -