日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/07/21 |
九州スポ(2勝) |
1着 | 好発を控えて、中団のやや後ろから。直線に向くまで無駄脚を使わずにリズムを整えて、直線で大外に持ち出すと一気に伸びて突き抜けました。直線の半ばではね、完全に前の流れ込み決着にも見えたんですが、そんな中この馬だけ伸びて来たと言って良いぐらいのね、見た目のインパクトがあって、上り600mのタイムは当然最速。2位を0秒6も上回る末脚というのは、本当に見事でした。戦歴を振り返ってみると、昨年の小倉2歳ステークスの2着馬で、以降重賞などでね相手が揃っていたとは言え、直線に坂のあるコースで4連敗した後に、直線平坦の京都に変わって2着。その好走からここへの臨戦でした。今回見せたね、秀でた決め手というのを生かすには、やっぱり直線フラットなコースというのがベターな印象がありますし、昇級後も平坦馬場での出走でしたら、強気に狙ってみるのも良いかもしれません。 |
2024/06/02 |
祇園特別(2勝) |
2着 | コメントなし |
2024/03/16 |
ファルコ(G3) |
17着 | コメントなし |
2024/02/25 |
マーガレ(L) |
4着 | コメントなし |
2023/12/17 |
フューチ(G1) |
17着 | コメントなし |
2023/11/04 |
京王杯2(G2) |
5着 | 上位人気馬では2番人気のミルテンベルクが5着でした。期待してたんですけどね、レース前からねかなりテンションが高くて気になってたんですが、競馬に行ってもちょっと力む感じで、距離そのものは保つ馬だと思うんですが、現状折り合いを考えるとやっぱり1200mの方が良いのかなと思うんで、気性面の成長が必要かなという印象ですね。 |
2023/09/03 |
小倉2歳(G3) |
2着 | 惜しかったのは2着ミルテンベルクですね。アスクワンタイムが外から並んで来た時にはね、もうあっさり交わされそうなぐらい勢いに差があったんですけども、並ばれてからグンと加速して、最後まで競り合いました。勝ち馬とはねキャリア1戦と2戦の違いもありましたし、展開的には目標にされた面もありましたから、良い内容の2着だと思います。 |
2023/06/11 |
新馬 |
1着 | この馬ちょっと前向きすぎるきらいがあって、序盤は行きたがっていたんですが、まぁ4コーナーの手応えは十分で、追い出しを待って抜け出しましたね。上がり600mは最速で、見ての通りこれは楽勝でした。父はモーリス。タイムランクはCになるんですけれども、きちんとですね折り合って走る事を覚えれば、良い馬になると思いますね。この点で今後の成長に期待したいと思います。 |