日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/03/22 |
1勝クラス |
16着 | コメントなし |
2024/12/21 |
1勝クラス |
16着 | コメントなし |
2024/12/07 |
1勝クラス |
3着 | 未勝利戦を7馬身差で逃げ切った後は、押しても行き切れず揉まれる形になって凡走を続けていたんですけども、初めてブリンカーを着用した今回はスタート直後から行きっぷりが良く、直線でもしっかりとした走りで先行勢の中では最先着でした。ブリンカーの効果よりもですね、ゴール前で外から2頭に差されるまでは一度も外から被されなかった事の方が大きかったという可能性はあるんですけども、次走もですね自分より外の枠に自分より速い先行馬がいなければ期待できそうです。 |
2024/09/16 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2024/06/22 |
1勝クラス |
12着 | コメントなし |
2024/04/13 |
1勝クラス |
8着 | コメントなし |
2024/02/24 |
未勝利 |
1着 | ローガンパスが7馬身差で逃げ切りました。ローガンパスはダッシュ良く出てハナを切り、4コーナーでは外からカズトシクンに並ばれていましたが、残り200m付近で振り切ると一気に突き放しました。完全タイム差で言うと、0秒7差の2着だった前走と今回同じで、まぁ順当な勝利なんですけども、その前走の勝ち馬を含め今の3歳1勝クラスには、もっと好タイムで勝った馬がまだ残っていますし、昇級して通用するかどうかはそのレースの組み合わせ次第ですね。 |
2024/02/11 |
未勝利 |
2着 | 2着ローガンパスも短距離出走は初めてだったんですが、難なく対応しました。2022年の毎日杯を逃げ切ったピースオブエイトの半弟。細かな条件よりね、気持ちを優先させた方が走る気性にも映ります。強い勝ち馬に狙われながら、後続を3馬身半離しているのでしたら、今回は相手が悪かったに尽きると思いますね。 |
2023/12/03 |
未勝利 |
5着 | コメントなし |
2023/11/11 |
新馬 |
3着 | コメントなし |