日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/02/15 |
箱根特H(2勝) |
3着 | それと3着のアバンデル、こちらエセルフリーダとの対戦という意味では、2戦連続で先着を許しています。前半力んだり、まだまだ課題の多い走りにも映りますし、力は持っているんですが現状はあくまで相手次第かなと思いますね。 |
2025/01/12 |
初咲賞(2勝) |
2着 | 3コーナーから4コーナーにかけての中間地点辺りですかね、前が詰まりそうになっていたので、手綱を引いてね、前に追突しないようにしたんですけども、抑えが利かず前の馬に接触して躓いてしまいました。その後、割とすぐに立て直す事ができて、追い上げたんですが直線でも一旦内を狙ったものの狭くなり、ブレーキをかけてから進路を変えるロスがありました。まぁ結果的にですね、何しろ勝ち馬から5馬身も差がついているので、不利がなければ勝っていたとはちょっと言えないですけども、内を通っても有利ではない馬場で内を通り、しかも不利を受けた訳ですから、外を気分良くマクって行った勝ち馬とは、いろいろ中身が異なります。2着とは言え、5馬身差だからと言って軽視せず、次走も有力馬として扱いたいですね。 |
2024/12/22 |
グッドH(2勝) |
3着 | コメントなし |
2024/11/16 |
南武特別(2勝) |
3着 | コメントなし |
2024/10/13 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2024/06/01 |
稲城特別(1勝) |
4着 | コメントなし |
2024/04/27 |
青葉賞(G2) |
9着 | コメントなし |
2024/02/17 |
フリージ(1勝) |
4着 | コメントなし |
2024/01/08 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2023/09/30 |
未勝利 |
1着 | 1番人気1着でした。着差が僅かだったのは、スローのためです。前走とは馬場状態も違ってタフになっていました。間隔が詰まった事もあるでしょう。それでも勝ちました。評価は下がりません。 |
2023/09/10 |
未勝利 |
2着 | まぁスタートでこの馬も致命的な出遅れ。キャリアが浅く、ゲート内できょとんとして、競馬をまだ理解していない様子がありました。これで後方のままだったら、福島の新馬戦10着の時と同じなんですが、最後方から4コーナー手前でスパートすると、追わせる佐々木大輔騎手の豪快なアクションに呼応。大外をグイグイ伸びて、あわや差し切るかの場面まで追い込んで来ました。レース上がりを1秒2も上回る鬼脚にちょっと驚きました。この馬の追撃をアタマ差凌いだ1番人気の勝ち馬コイヌールは最内を通っていました。1000m通過1分1秒1のスローだけに尚更2着馬の方に価値があると思います。小柄な馬体は若さが残ってまだ完成途上。これで成長したら上級必至の存在、そう思います。現状でも未勝利クラスなら首位候補です。ワールドエース産駒の牡馬で、祖母はマイルチャンピオンシップの覇者ブルーメンブラットという血統です。 |
2023/07/02 |
新馬 |
10着 | コメントなし |