日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/03/15 | 難波S(3勝) | 9着 | コメントなし |
2025/01/06 | 寿S(3勝) | 8着 | コメントなし |
2024/11/09 | 修学院H(3勝) | 5着 | コメントなし |
2024/09/07 | ムーンH(3勝) | 3着 | 未勝利戦・萩ステークスを連勝して挑んだG1阪神ジュベナイルフィリーズで、0秒8差の6着。続く毎日杯は出遅れて7着に敗れて、それ以来の休養明け。それでも52キロならと1番人気に推されたんですが、3勝クラスでも骨っぽい牡馬が揃っていて、16キロ増の馬体にも牝馬としては立派に映りました。大外枠から外外を回り、2着したシェイクユアハートに促されるように、直線を迎えたんですがケイアイサンデラの後ろで狭くなって、ミステリーウェイと接触しかかるなど、明らかにスムーズさを欠きながらも0秒1差3着。ここまで来るんですから能力は高いです。一度使った次走は馬体・気配ともにシャキッとしてくるはず。オープンの器と読めば、3勝クラス勝利も見えてきます。 |
2024/03/23 | 毎日杯(G3) | 7着 | コメントなし |
2023/12/10 | 阪神ジュ(G1) | 6着 | コメントなし |
2023/10/28 | 萩S(L) | 1着 | コメントなし |
2023/09/02 | 未勝利 | 1着 | コメントなし その他:1Rで、2番ルシフェル(団野 大成騎手)が1着となり、ハーツクライ産駒のJRA通算勝利数が1,485勝となりました。 これは、クロフネの持つJRA通算1,484勝の記録を抜き、種牡馬の産駒のJRA通算勝利数で単独第7位となる記録です。 |
2023/07/08 | 新馬 | 2着 | コメントなし |