オーサムストローク (Awesome Stroke(JPN))

牡 4 (2021/02/21生) 鹿毛

父:エピファネイア (Roberto系)
母:グランドクララ
母父:Frankel
戦績:15戦3勝
馬主:ライオンレースホース
調教師:伊藤圭三
生産:秋場牧場
賞金:3984万円
馬名の由来:素晴らしい一撃

日付 レース名 コメント
2025/06/22 UHB杯 11着 コメントなし
2025/05/25 フリーウェイ 5着 コメントなし
2025/04/27 湘南S 13着 コメントなし
2025/02/02 節分S 5着 コメントなし
2024/12/28 ファイナルS 14着 コメントなし
2024/10/14 白秋S 8着 コメントなし
2024/08/31 ARFT 6着 コメントなし
2024/08/10 日高特別 1着 コメントなし
2024/05/05 橘ステークス 10着 コメントなし
2024/04/06 NZT 8着 コメントなし
2023/12/17 朝日杯FS 14着 14着のオーサムストロークについて。私もこの馬は馬券は買っておりましてですね、前につけてワンペースの速さというのを生かして欲しかったんですけども、すぐ外の枠のダノンマッキンリーやバンドシェルが早くて、前に出てから内に入って来るので、もう下げざるを得ませんでした。中団で手応え良く進んでいるように見えましたけども、直線に入ってからも進路を探してる感じで、なかなか本格的に追い出せなかったですね。追ってすぐに反応して伸びるというタイプではないので、中団で追い出しが遅くなると、ちょっと厳しかったという結果ですね。
2023/11/26 ベゴニア賞 1着 2番人気1着でした。逃げてもう少しペースを上げれば、もっと楽に勝ってたと思うんですが、こればかりはもう推測の域を出ないですね。まずはモレラ騎手が、よく折り合いをつけたと思いますね。単勝380円これついたんですよね。美味しかったと長谷川さんが言ってました。
2023/10/01 未勝利 1着 オーサムストロークが3戦目で勝ち上がりました。札幌芝1500m戦を2戦して3着と2着。先行して器用な競馬ができていました。今回は逃げたんですが、ペース自体は前半が少し遅い程度で、全体としては流れていました。直線で横山武史騎手に追われると、後続との差を広げての楽勝です。強かったと思います。北海道で2走より力をつけています。エピファネイア産駒、これまではサンデーサイレンスの血が入る牝馬との配合が定番だった種牡馬なんですが、この馬は母の父がFrankel。底力のある牝系になっています。小柄な牡馬でも馬力に富んでおり、タイムランクAなんですから昇級云々は関係ないと思います。東京の軽い芝でも大丈夫に思えてきます。
2023/09/03 未勝利 2着 コメントなし
2023/08/19 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -