エゾダイモン (Ezo Daimon(JPN))

牡 5 (2020/01/30生) 黒鹿

父:ハーツクライ (Halo系)
母:メジロツボネ
母父:スウェプトオーヴァーボード
戦績:14戦3勝
セリ:1歳 / 1億8150万円 2021年セレクトセール
馬主:藤田 晋
調教師:武幸四郎
生産:レイクヴィラファーム
賞金:3840万円
馬名の由来:地名+人名より

日付 レース名 コメント
2025/03/02 関門橋S 12着 コメントなし
2024/09/15 レインボーS 9着 コメントなし
2024/08/25 WASJ4 1着 コメントなし
2024/06/08 松前特別 11着 コメントなし
2024/05/18 シドニーT 4着 コメントなし
2024/03/10 1勝クラス 1着 コメントなし
2024/01/13 1勝クラス 9着 コメントなし
2023/10/21 1勝クラス 2着 コメントなし
2023/10/01 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/02/25 すみれS 6着 コメントなし
2023/01/14 1勝クラス 5着 コメントなし
2022/11/26 京都2歳S 8着 コメントなし
2022/09/24 未勝利 1着 エゾダイモンが2走目、芝2000mで初勝利を挙げました。6月の3回東京初日芝1600mの新馬戦でノッキングポイントの1秒差4着。この当時はひ腹の線に幼さを感じましたし、香港ヴァーズを2度制したグローリーヴェイズの半弟に当たるハーツクライ産駒。マイルが短い印象もありました。今回は馬体が12キロ増。テンションは高めでも成長はうかがえました。そして距離延長も味方しました。直線で狭くなり、そこから外に出した分を考慮すれば着差以上。1勝クラスでも上位ですが、奥手のタイプだけに先々まで注目したいです。
2022/06/04 新馬 4着 4着のエゾダイモン、勝ち馬と拮抗した2番人気でしたけれどもね、それもそのはずですよね。半兄はですね香港ヴァーズ2勝のグローリーヴェイズです。ただ、レースセンスは良かった反面ですね、追ってからギアが上がらなかったですね。この辺りはまだ体の緩さに起因していて、まぁ仕上がり切っていなかったという事でしょう。機が熟すのを待ちたいと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -