レッドシュヴェルト (Red Schwert)

牡4 (2020/02/22生) 芦毛

父:レッドファルクス (Mr. Prospector系)
母:ハイドバウンド
母父:Grand Slam
戦績:11戦3勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:美浦 尾関知人
生産:ノーザンファーム
賞金:4688.1万円

日付 レース名 コメント
2024/06/01由比ヶ浜(2勝)1着コメントなし
2024/05/051勝クラス1着コメントなし
2024/02/031勝クラス3着3着のレッドシュヴェルト、これはねスタートのタイミングが合わず今回は後ろからになったんですが、2着ダイシンヤマトとともに600m最速タイの脚を見せたように、現級では力上位と言って良いと思います。まぁただ今回のね、ゲート難とかね、ムラっ気な所が気になる要素で、人気にはなっても過信は禁物というタイプかなとも思いますね。
2024/01/141勝クラス2着コメントなし
2023/10/211勝クラス3着個人的には、前走も今回も本命に推して4着・3着と負けていますから、まぁ予想者としては忸怩たる思いがありますけれどもね、今回は外の馬にハナ差負けたのは仕方ないとしても、勝ち馬には上手く内をすくわれてですね、そうしまった感じが強かったです。ただね、このレースは先週の新潟で芝・ダートの全てのレースの中で、唯一完全タイム差がマイナスなんですね。ですから、勝ったミッキーチャレンジを評価しない訳には行かないんですけれども、3着まではほぼ勝ちタイムレベルをクリアしていますからね、次走こそレッドシュヴェルト何とかして欲しいと思います。
2023/10/091勝クラス4着コメントなし
2023/08/19千歳特別(1勝)3着まず3着のレッドシュヴェルトですが、休み明けで少し余裕のある体つきでした。少し出遅れて後方待機となり、コーナーで追い上げようとしたんですけども反応しきれず、それでも直線で伸びていました。コーナーで追い上げる競馬だと未勝利戦も勝てなかったので、コーナーで追い上げるような忙しい競馬は合いませんし、直線が短いコースも合わない、というタイプですね。次走が札幌や中山だとまだ半信半疑ですけども、東京なら1勝クラスでも上位可能。新潟も合いそうですけどもね、外回り1600mだとちょっと距離が長そうで、1400mだと内回りなので、直線が短いという事があります。
2023/05/20未勝利1着レッドシュヴェルトが単勝1.7倍の支持に応えました。レッドシュヴェルトは新馬戦でペリファーニアの2着で、2戦目はエエヤンの2着など、強い相手に好走して来た馬なんですよね。今回は体重が12キロ減ってたんですが、全く細くは見えなかったですし、レースでは7番手追走からキッチリと差し切りました。1400mが合っていますし、ここなら力も上でしたね。この内容なら昇級しても通用します。
2023/04/22未勝利3着コメントなし
2023/01/15未勝利2着コメントなし
2022/12/25新馬2着コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -