日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/08/24 |
キーンランド |
12着 | そしてクファシル12着でした。スタート直後からね、ジョッキーが手を動かしていたんですけども前には行けず、後ろでジッとしていて直線で一か八かという感じで内を狙ってですね、内は空いていたんですけども伸びなかったですね。前が楽な展開でこの位置になってしまっては厳しかったと思います。 |
2025/08/10 |
UHB賞 |
4着 | コメントなし |
2025/06/28 |
青函S |
7着 | コメントなし |
2025/02/02 |
シルクロード |
13着 | コメントなし |
2024/11/03 |
醍醐S |
1着 | 半馬身ほど出負けした分、道中は中団の位置取りになったんですが、スムーズに折り合ってレースを進めて、最後の直線に向くとタガノシャーンスに競り勝ちました。新馬戦を勝って以降は折り合い面に課題があって、不振が続いてたんですが、今年の6月に復帰してからは4戦して3勝・2着1回なので、とても安定してますね。どんな流れにも即座に対応して、レースセンスの良さを見せています。お母さんのグルヴェイグはマーメイドステークスの勝ち馬で、あと遡るとね、エアグルーヴ・ダイナカールという血筋なんですよね。良血馬がようやく素質開花した感じですし、次走以降も注目して行きたいですね。 |
2024/08/24 |
WASJ1 |
1着 | コメントなし |
2024/06/23 |
HTB杯 |
2着 | コメントなし |
2024/06/09 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/10/22 |
1勝クラス |
16着 | コメントなし |
2023/08/05 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2023/06/18 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2023/04/08 |
1勝クラス |
11着 | コメントなし |
2023/01/08 |
シンザン記念 |
7着 | 1番人気のクファシルはシンガリ負けでしたね。スローペースしか経験していないキャリアI戦の馬が、このペースを追いかけてしまうと厳しかったという結果だと思います。 |
2022/11/26 |
新馬 |
1着 | コメントなし |