2025/02/22 |
ダイヤモH(G3) |
13着 | コメントなし |
2025/01/12 |
ポルック |
13着 | コメントなし |
2024/10/20 |
ブラジH(L) |
7着 | コメントなし |
2024/06/16 |
スレイプ |
7着 | コメントなし |
2024/05/18 |
平安S(G3) |
11着 | コメントなし |
2024/02/24 |
仁川SH(L) |
7着 | コメントなし |
2024/01/21 |
東海S(G2) |
5着 | 5着はオーロイプラータでした。これは完全に前残りの展開なんですが、その中で外から目立つ伸びでした。いつも後ろからになるので、ダートの重賞で展開が向く確率はまぁ低いと思いますけども、展開が向けば重賞でも上位可能という脚は見せていますね。 |
2023/11/26 |
カノープH |
3着 | コメントなし |
2023/10/21 |
神無月S(3勝) |
1着 | まぁスタートが遅くて、まぁ追い込み一辺倒ながら、2勝クラスまでは阪神のダート1800mと2000mで圧倒的なパフォーマンスで勝ち上がって来たんですが、クラスが上がるとさすがにそう上手く行かずですね、今回は初めて東京ダート2100mを使って来ました。それでもね、レースぶりは変わらなかったんですけれども、まぁ並の馬にはできない芸当で追い込み勝ちを決めましたね。翌日11Rの3歳以上オープンのリステッド競走、ブラジルカップより0秒3速いタイムで、完全タイム差はマイナスでした。今後はね東京のダート2100mというのがターゲットになると思いますが、当然オープンでも通用しますね。 |
2023/09/18 |
JRAアH(3勝) |
3着 | コメントなし |
2023/07/12 |
ジャパンダートダービー競走 |
5着 | コメントなし |
2023/06/24 |
鷹取特別(2勝) |
1着 | 1番人気で逃げて9着に沈んだテーオーサンドニを筆頭にですね、先行馬総崩れのハイペースになったとは言っても、4コーナー13番手からごぼう抜きですからね。しかも、返す刀で突き放して7馬身差の圧勝ですから、これはもう恐れ入りました。前走が鳳雛ステークスで5着、2走前が伏竜ステークスで5着と3歳オープンで走っていましたから、3歳以上2勝クラスでは力上位とも言えたんですけれどもね、それにしても凄いポテンシャルを発揮したと思いますね。 |
2023/05/21 |
鳳雛S(L) |
5着 | コメントなし |
2023/03/25 |
伏竜S |
5着 | コメントなし |
2023/02/18 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/01/09 |
1勝クラス |
7着 | コメントなし |
2022/12/28 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2022/10/29 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2022/10/02 |
未勝利 |
6着 | コメントなし |
2022/07/24 |
新馬 |
9着 | コメントなし |