日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/08/23 |
1勝クラス(牝) |
3着 | コメントなし |
2025/07/13 |
1勝クラス(牝) |
3着 | 2番人気3着でした。うまく折り合いはついていたと思うが、追ってからの甘さは相変わらずだった。今後も安定して走るとは思うが、勝ち切るにはメンバー・展開の助けが必要だろう。 |
2025/04/26 |
1勝クラス |
3着 | このレース、前半の600mのラップが35秒7、1600mにしては流れが遅くてペース補正が入ったレースなんですよね。そんな中、パルティキュリエは好スタートを決めて楽にハナに立って、他馬に絡まれる事なく、マイペースの逃げになって、勝負所の手応えも上々だったんですが、いざ追い出すとねちょっと右に寄れる感じになって、ひと踏ん張りを欠いて3着だったんですよね。今回は休み明け初戦だったとは言え、ラストの甘さはちょっと気になりましたよね。過去のレースを見ても折り合いを欠いたりして、難しい面もある馬ですし、今回1番人気でこの内容なので、次走も人気になるのは確実なんですが、危うさもあると思って今回危険馬として選びました。 |
2024/09/07 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/12/02 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2023/08/13 |
1勝クラス(牝) |
11着 | コメントなし |
2023/05/20 |
カーネーショ |
4着 | コメントなし |
2023/03/18 |
フラワーC |
8着 | コメントなし |
2022/11/20 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2022/10/08 |
新馬(牝) |
2着 | そして1番人気のパルティキュリエが2着でした。パルティキュリエは勝ち馬とほぼ同等のレースをしたんですが、初戦に関しては相手が1枚上だっただけで、及第点を与えて良いと思います。父はキタサンブラックで、距離はもう少しあった方が良いかもしれません。 |