日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/02/09 |
2勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2025/01/18 |
2勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2024/08/18 |
濃尾特別(2勝) |
7着 | コメントなし |
2024/06/30 |
いわき特(2勝) |
6着 | 1番人気6着でした。前走の余力からするとね、今回の時計でも十分対応できるはずなんですけども、違ったのは流れですね。ハイペースだった前回に対して、今回はスローとちょっと上がりが速すぎたという印象です。 |
2024/04/07 |
1勝クラス・牝 |
1着 | 前走が屈腱炎による1年以上の長期休養明け。脚元を気遣って、坂路のみの調整で体重増。そしてその前走、初めてのダートでもありました。こんな状態で内から抜け出すかという見せ場を作って4着。間隔を空けて反動の出ない仕上げで、負けられないと見ていたんですが、ハイペースに展開がハマったとは言っても、後方からマクり切って0秒4差、強かったと思います。芝では、ベゴニア賞でシャンパンカラーの0秒2差3着。それも上がり最速があります。本質的には芝馬だと思います。芝を使えるようになれば、恐らく準OPでも通用の素質はあると見ているんですが、とりあえずはまだダートでしょう。それでも2勝クラスなら例え牡馬相手でも勝負になるはずです。 |
2024/02/04 |
1勝クラス・牝 |
4着 | コメントなし |
2022/11/27 |
ベゴニア(1勝) |
3着 | そしてね1番内容が良かったのが3着のエバーハピネスですね。この馬スローペースの中、上がり600m33秒1の末脚を駆使して、よく追い上げたと思いますね。今回はね6番人気で3着だったんですよね。ですからね、次走も極端に人気が上がる事はないと思うので、ちょっと馬券で狙ってみたいなと思いますね。 |
2022/11/06 |
未勝利・牝 |
1着 | コメントなし |
2022/10/10 |
未勝利・牝 |
3着 | コメントなし |
2022/09/19 |
未勝利 |
3着 | あと3着のエバーハピネス、6月の東京の新馬戦がシャンドゥレールの2着。今回は牝馬で仕上がっていました。前2頭からは2馬身以上離されたんですが、内の回りの外枠、途中から流れが落ち着いた事を踏まえれば、能力通りの走りはできています。ドゥラメンテ産駒、勝つのに時間は掛からないでしょう。 |
2022/06/25 |
新馬 |
2着 | コメントなし |