日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/01/05 | 京都金杯H(G3) | 6着 | そして1番人気のシャドウフューリーは6着でした。最後内に突っ込んで来たサクラトゥジュールに横から押されたんですけどもね、その時点で既に勢いがなくなっていて、大きな影響はなかったはずです。直線に入った時の手応えからすると、拍子抜けするほど伸びがなくて、この負け方は距離が長いか坂が堪えているかの、どちらかである事が多いです。中京芝1600mの未勝利戦を勝っていますし、京都1600mのオープン特別も勝っているんですが、坂コースの1600mのしかも重賞だと厳しいのかもしれません。 |
2024/12/07 | リゲルS(L) | 1着 | コメントなし |
2024/11/10 | オーロH(L) | 4着 | コメントなし |
2024/05/19 | フリーウ(3勝) | 1着 | コメントなし |
2024/04/20 | 湘南SH(3勝) | 2着 | コメントなし |
2024/02/18 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
2024/02/03 | テレビH(2勝) | 2着 | そして2着が1番人気シャドウフューリーでした。2着のシャドウフューリーは昨年6月にオメガキャプテンが未勝利戦を勝った前日に同じ芝1400mの3歳以上2勝クラスの相模湖特別で3着がある馬です。当時の走破時計はオメガキャプテンより0秒2遅くて、2走前オメガキャプテンに先着というね実績もあるんですが、当時はね逃げたオメガキャプテンを目標にできた立場の違いというのもありました。結果的には、今回の結果がね今のヒエラルキーという感じはしましたね。ただ強い馬に負けただけの結果と捉えて良いと思いますし、3戦連続2着でしたら現級上位の力があるのは間違いないです。チャンスはすぐだと思います。 |
2023/12/02 | 中京日H(2勝) | 2着 | コメントなし |
2023/11/05 | 2勝クラス | 2着 | コメントなし |
2023/10/08 | 三鷹特別(2勝) | 5着 | コメントなし |
2023/06/17 | 相模湖特(2勝) | 3着 | コメントなし |
2023/05/27 | 1勝クラス | 1着 | シャドウフューリーが昇級2走目で一変しました。シャドウフューリーは距離短縮と差す競馬できっちりと抜け出しましたね。この馬4走前の東京で行われた未勝利戦ではタイムランクBのレースで2着してた馬なんですよね。前走は逃げて崩れたんですが、本質的に東京コースは合っているんだと思いますね。この内容なら昇級しても警戒が必要です。 |
2023/04/29 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
2023/01/21 | 未勝利 | 1着 | コメントなし その他:6Rで、5番シャドウフューリー(松山 弘平騎手)が第1着となり、杉山 晴紀調教師(栗東)は現役109人目のJRA通算200勝を達成しました。 コメント ここまで順調に勝ち星を重ねてこられたのも、オーナーはじめ関係者皆様のおかげでございます。特に、オーナーの方々には日々厩舎運営に対し多大なるご理解とご協力、そしてご支援いただいておりますことをこの場を借りて厚く御礼申し上げます。 杉山厩舎の管理馬に携わる我が厩舎スタッフ、そして牧場スタッフの方々の、ホースマンとしての情熱と高い技術が強い馬づくりを支えてくれています。 これからも競馬ファンの皆様に応援していただけるような魅力ある競走馬を、スタッフと共に育てていきます。 |
2022/12/10 | 未勝利 | 2着 | 1番人気2着でした。前半に少し引っかかっていましたね。まぁラストでもうひと伸びを欠いたんですが、まぁそれが原因でしょう。次走も引き続き好勝負になるでしょうね |
2022/11/12 | 未勝利 | 2着 | あと2着シャドウフューリーは勝ち馬を楽に逃がしすぎた感じもありますね。その分追いつかなかったんですが、3着馬には4馬身差をつけて、タイムランクC相当の時計では走っていますからね、初勝利は近いと思います。※こちらは左回りならという条件付きですね。 |
2022/10/15 | 未勝利 | 2着 | 2着のシャドウフューリーは序盤で若干の力みはあったんですけれども、まぁ大方流れに乗って行けたと思います。ただ、手前変換が不器用ですし、直線で大きく外へヨレてしまったように、荒削りでまだ馬が若いですね。換言すれば、ポテンシャルだけで走っているという事ですね。 |
2022/09/17 | 未勝利 | 3着 | コメントなし |
2022/07/03 | 新馬 | 5着 | コメントなし |