シングザットソング (Sing That Song(JPN))

牝 5 (2020/01/27生) 黒鹿

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:ザガールインザットソング
母父:My Golden Song
戦績:20戦2勝
馬主:社台レースホース
調教師:高野友和
生産:社台コーポレーション白老ファーム
賞金:1億2439万円
馬名の由来:あの歌を歌って

日付 レース名 コメント
2025/06/22 府中牝馬S 12着 コメントなし
2025/05/18 ヴィクトリア 10着 コメントなし
2025/03/23 愛知杯 2着 2着争いは接戦でしたが、内を伸びたシングザットソングが2着でした。中団の内で脚を溜めていまして、超ハイペースで先行馬の多くが早めに失速した事で、直線でも内に進路があり、そこを通れました。この馬が勝ったフィリーズレビューがそうだったように、この馬もハイペースの1400mがベストだと思います。
2024/12/14 ターコイズS 9着 コメントなし
2024/10/26 MBSスワン 5着 コメントなし
2024/09/29 ポートアイS 4着 コメントなし
2024/08/24 朱鷺S 5着 コメントなし
2024/06/23 パラダイスS 7着 コメントなし
2024/05/26 安土城S 3着 コメントなし
2024/04/06 阪神牝馬S 4着 コメントなし
2024/02/17 京都牝馬S 5着 コメントなし
2023/11/26 京阪杯 9着 コメントなし
2023/10/08 オパールS 2着 コメントなし
2023/08/27 朱鷺S 11着 コメントなし
2023/05/07 NHKマイル 11着 コメントなし
2023/04/09 桜花賞 7着 コメントなし
2023/03/12 Fレビュー 1着 勝ったのはシングザットソングでした。シングザットソング、ここ2戦スタートした直後に外へ逃げて後ろからになっていたんですが、今回はスタートが早く、さらに外に逃げる事もなかったですね。それでも4コーナーで外に膨れていて、他馬を気にする面は残っているんですけども、直線入り口で前に取り付いて力を発揮すれば、このぐらい走る馬。1600mそのものに不安はないはずなので、桜花賞でもこういうスムーズなレースができれば、可能性はあると思います。
2023/02/04 エルフィンS 3着 3着のシングザットソングは4コーナーではシンガリで大外。これでデビューから3戦連続で上がり600m最速の脚を駆使してるんですが、前走も今回も出遅れて外へヨレています。荒削りで課題が多い中で、相当なポテンシャルを披露しています。ただ、このスタートはですね容易に解決できない問題です。
2022/11/27 白菊賞 5着 コメントなし
2022/10/22 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -