DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

サンライズフレイム (Sunrise Flame)

牡 5 (2020/03/15生) 栗毛

父:ドレフォン (Storm Bird系)
母:マストバイアイテム
母父:アフリート
戦績:11戦6勝
馬主:ライフハウス
調教師:石坂公一
生産:下河辺牧場
賞金:1億2722万円

日付 レース名 コメント
2025/02/02 根岸S(G3) 4着 それから4着にサンライズフレイムでした。先行した馬が軒並み沈んでいますからね。番手から踏ん張り通した4着というのは地力は示しているんですが、まぁ結果から逆算してしまうと、3着に頑張った昨年のこのレースや近走のように、中団から一呼吸つくような競馬なら、もう差のない所にはいられたのかなという感じはします。まぁちょっと馬場もね、あったので、その辺りを考慮しての先行策だったかもしれませんけども、今回に関してはね、ちょっと出しすぎたかなという感じはしますね。
2024/09/07 エニフS(L) 3着 コメントなし
2024/05/12 栗東SH(L) 2着 コメントなし
2024/03/30 ポラリス 1着 コメントなし
2024/01/28 根岸S(G3) 3着 そして2番人気サンライズフレイムは3着でした。直線に入ってね、スッとエンペラーワケアの反応が良かったので、そこで離されてしまって、結局はその差を詰め切れずという感じの3着に終わりました。まぁただ、最後までしっかりと伸びて来ていましたし、目下の充実というのはしっかりと示したかなという感じがします。実はこのエンペラーワケアとサンライズフレイム、昨年の7/8にね中京で同じ日に走って2頭とも勝ってるんですけども、当時はエンペラーワケアがね、1勝クラスをタイムランクAで勝って、サンライズフレイムに関してはタイムランクC。その差1秒あったんでね、割とこの着順というのは順当な結果なのかなという印象もありますね。
2023/10/21 オータム 1着 2月の東京、ダート1600mの3歳新馬戦を勝った時にですね、当時騎乗していた福永祐一現調教師がね、「すごくポテンシャルの高い馬」とコメントしていたんで、そこがすごく深く印象に残っていたんですけれども、いや正にその通りでしてね、ダート1400mを使い出してこれで4連勝です。まぁ出遅れも何のそのですね。派手なパフォーマンスで、オープンも突破しました。今回はね、口向きの悪さを矯正するために、リングハミを着用してましてね、走りのバランスは良くなったんですけれども、ただゲート内の中立が良くなかった。この点は課題として残ったと思います。とは言えまだ3歳ですし、今後が楽しみな事に変わりありません。
2023/09/23 大阪スポ(3勝) 1着 コメントなし
2023/07/08 インディ(2勝) 1着 コメントなし
2023/06/10 1勝クラス 1着 コメントなし
2023/04/22 1勝クラス 3着 そして番組注目馬となっていたサンライズフレイムですね、これは3着でした。出遅れながらもよく追い上げたんですが、2着馬から2馬身離され、4着馬には逆に5馬身の差をつけましたね。上位2頭とはやはりスタートの差が大きかったと思いますし、力量差はあまりないですね。次走も上位争いになります。
2023/02/05 新馬 1着 勝ったサンライズフレイム、全日本2歳優駿を勝って現オープンで活躍しているドライスタウトの半弟で、父はドレフォンです。好位から楽に抜け出して、ノーステッキで完勝。これはもう連勝が有望だと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -