日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2024/10/26 | スワンS(G2) | 14着 | コメントなし |
2023/04/23 | マイラー(G2) | 7着 | キングエルネスは7着でした。こちらも良い競馬はしましたよね。前めで折り合いましたし、最後の直線に向くと、こう切れ負けした格好なんですが、見せ場は作りました。今回はね、フレグモーネ明けだったので、次走変わり身が期待できると思いますね。 |
2023/01/21 | 睦月S | 1着 | コメントなし その他:11Rで、3番キングエルメスに騎乗し第1着となった坂井 瑠星騎手(栗東:矢作 芳人厩舎所属)は、現役54人目のJRA通算300勝を達成しました。 コメント なるべく早く達成したかったですが、師匠である矢作先生の馬で達成することができて、本当に嬉しく思います。 (キングエルメスは)重賞も勝たせてくれて、海外にも一緒に遠征した思い入れのある馬ですし、最近成績が振るわなかったですが、この馬はこんなはずじゃないと思っていましたので、今日こうして勝つことができてよかったです。 自分はまだまだ人気に応えられていないレースも多いので、もっと結果を出したいと思っています。昨年以上の成績を残すのはもちろんのことですが、大きいレースでも活躍したいですし、このセレモニーに来てくれたような若手の騎手たち全体で一緒に競馬界を盛り上げていければ、また自分がその中心でいられるように頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。 |
2023/01/07 | ニューイ(L) | 12着 | コメントなし |
2022/11/26 | キャピタ(L) | 6着 | コメントなし |
2022/08/07 | 未定義 | 11着 | コメントなし |
2022/07/09 | 未定義 | 11着 | コメントなし |
2022/05/08 | NHKマ(G1) | 6着 | コメントなし |
2022/04/16 | アーリン(G3) | 3着 | 3着争いは内のキングエルメスが先着し、ここまで3頭がNHKマイルカップへの優先出走権を得ました。去年11月の京王杯2歳ステークス1着以来の骨折明けです。厩舎は本調子に一本ほのめかしていました。8キロ減の馬体も新馬戦を勝った後に、馬体減で5着だったクローバー賞と似た経緯です。この3着は能力の高さだと思います。まぁ次は調教を強化して、多分馬体を増やして来ます。これは京王杯2歳ステークス同じ課程です。一変もあります。 |
2021/11/06 | 京王杯2(G2) | 1着 | 8番人気のキングエルメスが勝って重賞初制覇です。前回のね、クローバー賞の時が右にもたれてたので、今回リンクハミを着用したんですよね。その効果もあって、先行策からあっさりと抜け出しましたね。体重増で体つきも非常に良くなっていました。後まぁもちろんスローペースも味方につけたんですが、初戦から良い競馬をしていた馬ですし、これぐらいやれても不思議はないですね。 |
2021/08/22 | クローバ | 5着 | コメントなし |
2021/06/26 | 新馬 | 1着 | 勝ったキングエルメス、ロードカナロア産駒の牡馬です。半兄にですね、昨年のクローバー賞を勝ったカイザーノヴァ、半姉に昨年紫苑S2着のパラスアテナがいます。ペース補正が入っているようにですね、1200mながら前半600mよりも後半の方が速いんです。このラップ構成なら、逃げなくても良い脚を使えると思います。 |