サンクフィーユ (Cinq Feuilles)

牝 6 (2019/05/02生) 鹿毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:キャトルフィーユ
母父:ディープインパクト
戦績:11戦3勝
馬主:ロードホースクラブ
調教師:中内田充
生産:ケイアイファーム
賞金:3390万円

日付 レース名 コメント
2025/01/26 壇之浦S(3勝) 8着 コメントなし
2024/10/12 大原S(3勝) 10着 コメントなし
2024/09/28 秋風S(3勝) 11着 コメントなし
2024/04/20 2勝クラス 1着 コメントなし
2023/10/01 武田尾特(2勝) 4着 コメントなし
2023/09/10 白井特別(2勝) 6着 コメントなし
2023/05/14 1勝クラス・牝 1着 コメントなし
2023/04/22 1勝クラス 3着 コメントなし
2022/09/11 1勝クラス 3着 3着サンクフィーユ、経験馬相手と言うか、ハギノモーリス相手に3月のデビュー戦を快勝。阪神芝1600mでタイムランクはAでした。前走の小倉戦2着が休養明けで大幅馬体減。今回は16キロ増で、まだ増えて良いくらいに映りました。期待度からすると、3着はは物足りないんですが、相手もそれなりに揃っていましたし、現級上位の走りはできています。Cランク相当でもクラス脱出は時間の問題です。
2022/07/02 1勝クラス・牝 2着 コメントなし
2022/03/05 未勝利 1着 クイーンステークスの勝ち馬キャトルフィーユを母に持つサンクフィーユが、初出走で勝ち上がりました。このレースは前半800mが46秒2、後半800mが47秒1で1分33秒3。同じ日のチューリップ賞が前半46秒5、後半46秒7で1分33秒2なので、ここがデビュー戦だったサンクフィーユはいきなりチューリップ賞と変わらないレベルのタイムで勝ったという事になります。ロスなく内を通ってラッキーだった面はありますが、能力は高いですね。1800m付近で活躍した馬が多いファミリーで、父がロードカナロアなのでまぁオークス路線では厳しいかもしれませんが、マイル路線なら重賞でも期待できそうです。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -